ケレゴルム

概要

カテゴリー人名
スペルCelegorm
その他の呼び名金髪のケレゴルム(Celegorm the fair)*1
種族エルフノルドール
性別
生没年~†第一紀(506/507)
フェアノール(父)、ネアダネル(母)
兄弟マエズロスマグロール(兄)、カランシルクルフィンアムロドアムラス(弟)
配偶者なし
なし

解説

フェアノールネアダネルの三男。フェアノールの息子たちのひとり。
優れた狩人で、ヴァリノールではオロメの友であり、猟犬フアンの元の主人であった。

父と他の兄弟達と共にシルマリルを奪回するという誓言を立てて中つ国に上陸。ダゴール=ヌイン=ギリアスの合戦ではキールダンを包囲していたモルゴスの軍勢を、エイセル・シリオンに近い丘陸から奇襲をかけ、セレヒの沼沢地に追い込んで撃滅した。
その後ベレリアンドでは弟のクルフィンと行動を共にしてアグロンの山道とヒムラドの地を防衛し、力ある領主として知られる。だがダゴール・ブラゴッラハの合戦に敗北し、領土を失った。

レイシアンの歌におけるケレゴルム

ダゴール・ブラゴッラハの敗北で領土を失ったケレゴルムとクルフィンは、自分たちの民を連れてナルゴスロンドへ避難した。

その後シルマリル奪取の誓言を立てたベレンがやってきて、ナルゴスロンドの王フィンロドに助力を請う。するとフェアノールの誓言に駆られたケレゴルムとクルフィンは、ベレンの探求行を妨害。さらに自分たちがシルマリルを奪回する足がかりとするためにナルゴスロンドの王位を狙った。
二人はナルゴスロンドの民心を支配してフィンロドとベレンを見捨てさせ、王位を継いだオロドレスから実権を奪う。さらにベレンを捜しにやってきたドリアスの王女ルーシエンを騙して幽閉し、彼女と政略結婚することでベレリアンドにおける自分たちの権力を増大しようと目論んだ。
だがケレゴルムの猟犬フアンは主人に背いてルーシエンを助け、脱出した彼女はフアンと共にトル=イン=ガウルホスを陥としてそこに囚われていたベレンを救出。これにより囚われていた他のエルフたちもナルゴスロンドに戻ってきてフィンロドの非業の死を伝えたため、兄弟は民心を失って追放された。
兄弟にマンドスの呪いがつきまとっていることが誰の目にも明らかであったため、追放される二人に従おうとする者は彼らの民の中にすらいなかった。フアンは戻ってきてケレゴルムに従ったが、両者の間にあった主従の愛は元には復さなかった。

そこで二人は東街道を通って長兄のマエズロスがいるヒムリングへ向かう。だがその道中、偶然ベレンとルーシエンの姿を目撃した二人はベレンを殺してルーシエンを奪い取ろうとした。
ケレゴルムは馬の蹄にかけてベレンをひき殺そうとしたが、跳躍でかわされる。この時、フアンはケレゴルムに仕えることを完全に止めてベレンとルーシエンの側に立ったため、兄弟は目的を果たすことができずに逃げ去った。

ケレゴルムの最期

ニルナエス・アルノエディアドの合戦での敗北後は、他の兄弟達と共にエレド・リンドンの山麓に逃れて緑のエルフと交わり、森で放浪の暮らしを行うようになる。

だがベレンの奪回したシルマリルドリアスの王ディオル・エルヒールのものになっていることが知れると、再びフェアノールの誓言が発動。ケレゴルムは集結した兄弟たちを煽動してドリアス襲撃を起こしたが、メネグロスの戦いでディオルに討ち取られて戦死した(他にクルフィンカランシルも戦死した)。

名前について

以下の名前及びその説明は『The Peoples of Middle-earth』の「The Shibboleth of Fëanor」による。

Turkafinwë(トゥルカフィンウェ)
フェアノールが与えた父名フィンウェの名に"turka"の語*2を付けたもの。
Tyelkormo(ティエルコルモ)
ネアダネルが与えた母名クウェンヤで"hasty-riser"の意味。彼の短気さや突然怒って跳ね上がる癖を指す名と思われる。この名のシンダリン形がケレゴルム(Celegorm)である。

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • アマン時代はともかく中つ国にきてからはびっくりする程良いところが無い。フアンを船に積んだとこくらい -- 2012-12-04 (火) 03:07:32
    • 正直、良いところが無いどころか悪党にしか思えませんでしたよ・・・。ことあるごとにルーシエン拐おうとするしベレン殺そうとするし、結局この人のせいで息子夫妻は討ち死にし、孫達も森に置き去りにされてそのまま行方不明・・・ぶっちゃけシンダールにとって最大の仇敵では?恐らくドリアス滅亡の当事者だったであろうオロフェアが最期までノルドールを信じられなかったの無理ないかも。 -- 2013-02-03 (日) 00:25:21
      • 本当そう思います。いくらシルマリルが欲しいからって、あんな酷いことしなくてもいいのに思います。
        そのため、オロフェアが大のノルドール嫌いになるのも当然だと思います。 -- 2021-10-09 (土) 12:53:55
    • 最後はドリアスでベレンとルーシエンの息子であるディオルに討ち取られるというのも因果応報というか・・・ -- 2013-05-17 (金) 03:05:47
      • まあ良いか悪いかはともかく、ベレンの件ではあまり責められるのも可哀相だと思うよ。人間中心だと馬に蹴られてなどと考えてしまうが、逆にハンサムなネアンデルタール人に「(特に面識もない)かわいこちゃんと結婚するために、貴方の家の家宝を贈れと言われたので取ってきます。協力してね」と言われた時の気分を想像してみるといい。 -- 2013-12-15 (日) 09:57:13
      • ケレゴルムがアウトな所はベレンに協力しなかったことよりも、美しいルシアンに一目惚れしたのはともかくとしてもルシアンを騙し監禁して略奪婚しようとした挙げ句シンゴル王に傲慢な態度を取り、更にドリアスやナルゴスロンドを乗っ取ろうとしたことなんで… -- 2013-12-16 (月) 02:22:36
      • うーんアウトですね…。ただ「追放されて流れ着いた先で、父がヴァラールの意向に逆らい命を捨てて守ろうとした至宝を地元の有力者が要求し、人気も確執もある親戚がそれに協力すると言い出した」となると、相当なストレスは感じるのでは。誓言効果で盛期ドリアスと総力戦というのも回避したい展開ですし。…傲慢はまあその、高貴なエルフクオリティという認識しかなかったので正直指摘されるまで忘れてました(汗)。 -- 2013-12-17 (火) 23:20:34
      • ↑ケレゴルムもクルフィンも、まさかベレンが本当にシルマリルを奪い返せるとは露ほども思っていなかったでしょうから、彼がシルマリルを狙ってフィンロドがそれに協力したからと言ってストレスに感じたりはしないのでは。当然、シルマリルがドリアスに渡る可能性も全く心配してなかったと思います。おそらくベレンのことは屈辱を味わわされるまでは眼中にすらなかったかと。
        当人達は別に悪意で動いていたわけではなく、愚か者共(ベレンとフィンロド)に対して賢く立ち回ろうとしただけなのでしょうが、それだけに擁護できる要素もないですね……。冷徹が過ぎて外道になってしまっていた、といったところでしょうか。 -- 2013-12-18 (水) 17:18:10
      • シンゴルの立場で見ると、フェアノール一党は「自分の弟の処で強盗殺人を犯した挙句、それを隠して自分の領土たるベレリアンドに居座った」極悪人にして詐欺師。ベレンに婿入り条件を提示した時点では、万一ベレンがシルマリルを持ち帰ったとしても、「悪党達の鼻を明かせて万歳」程度の認識だったのかもしれません。 -- 2014-12-16 (火) 19:52:03
  • ダゴールヌインギリアスでオークの別働隊の動きを察知できたのは生き物のが話てたのを聞き取れたからなんじゃないか、フアンがケレゴルム相手に人語を発さなかったのは別に普通に吠えてても意思疎通できたからなんじゃないかと想像してみる。ーーー擁護 -- 2014-05-03 (土) 20:54:53
    • やだかわいい -- 2014-05-04 (日) 00:42:28
    • オロメの弟子である狩人ですから、動物の言葉が聞き取れた可能性はかなり高いと思います。中つ国ではベレンや野伏達の例にあるように独学でも動物の言葉を学習することが可能であり、中でもオロメは獣たちのもっとも偉大な友ですから。 -- 2014-05-04 (日) 02:29:12
  • この人も相当堕落してると思うけど、マンドスは受け入れるのかね -- 2016-08-19 (金) 20:35:01
    • 父親と同じで一生軟禁 -- 2020-06-19 (金) 13:59:02
      • 多分そうかもしれませんね。 -- 2021-10-09 (土) 13:03:05
  • 純血ノルドのはずなのに金髪。染めてたとか両親のどっちかが実はヴァンヤだったとか -- 2017-11-12 (日) 17:25:19
    • 母方が赤毛ですから、その影響で明るい髪色になったのでしょう。 -- 2017-11-12 (日) 18:42:34
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。
Last-modified: