『めざめの方舟』設備に故障?

愛知万博の『めざめの方舟』だが、現在一部の設備が故障している可能性がある。

現在は鳥の映像“百禽”に内容が変わっているが([CHUNICHI WEB PRESS] 愛・地球博特集 - 5月26日 第2章は鳥の目線 「夢みる山」めざめの方舟、映像一新)、目撃者の報告によると、天井に3機設置された巨大卵形スクリーンのうち1つに映像が映らず、また天井の紗幕も開閉せず、“天井の精霊像が降りてくる”という演出もなかったそうだ。

靑鰉(魚)の時には紗幕が動くという演出があった。はたして百禽では機械の故障等のため動かせないのか、敢えて動かしていないのかは不明。靑鰉の終了直前の上映状況がどうだったかわかればはっきりすると思うのだが。
そもそもめざめの方舟は(他のほとんどのパビリオンもそうだが)、万博開催期間である半年という時間の間、一日も休まずにフル稼働することになっている。魚から鳥、鳥から犬という展示の変更の時にも、夜中に突貫工事で人形像などを入れ替えている(はず)。従って十分なメンテもできず、機材に負担がかかっても無理はない。

もっとも、一部が故障しているかもしれないと言っても、床面のディスプレイは完全に映るし、壁面の映像投影も音楽にも問題はないので十分に迫力を楽しめる。現在の故障(?)がいつ修理されるかもわからないので、見られるうちに見ておくべきだろう。取り敢えず、もっと大きなトラブルが発生しないことを祈る。

★究極映像研究所★ ■めざめの方舟 映像一新 「百禽HYAKKIN(ひゃっきん)」
癒しの御宅 愛・地球博(愛知万博)めざめの箱舟“百禽”編見て来ました