ペローリ

概要

カテゴリー地名
スペルPelóri
その他の呼び名アマンの山脈、アマンの山並(Mountains of Aman)
守りの山脈(Mountains of Defence)

解説

クウェンヤで「防壁、防御の山々(the fencing or defensive heights)」の意。アマンの東岸沿いに北から南へ三日月状に連なる、アルダで最も高い山脈。その中で最も高い山が、マンウェの玉座があるタニクウェティルである。

アマンに撤退したヴァラールにより、メルコール(モルゴス)の攻撃からヴァリノールを守る防壁として築かれた。
を運ぶティリオンがモルゴスに襲撃されると、ヴァラールは山々を更に高く、かつその外側を断崖絶壁とし、氷に覆われた各々の山頂に不寝番を置いた。ただしカラキルヤのみは山脈を抜ける道として残された。

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • モルゴスは攻め込んだ痕跡はなかったみたいだから、アマンまで支配するつもりはなかったのかも? いわば、ある種の住み分けができていたみたい。 それにしてもこの山脈のおかげで二つの木の光がさえぎられ、中つ国は闇の世界に。 ヴァラールの過剰防衛だったかもしれない。  -- 斎藤チロン 2010-05-22 (土) 06:09:40
    • この山脈のおかげで足元が真っ暗になって、でかい蜘蛛さんのいい住処。 まさしく灯台下暗しである。 -- 口臭吐鬼 2011-03-24 (木) 23:17:20
    • 闇を好むモルゴスにとって好都合だったかもしれないけど、中つ国の生き物にとっては、いい迷惑だったね。 -- 2011-12-24 (土) 20:05:08
    • 二つの塔を破壊された際、中つ国も巻き込まれて、火の海になった苦い経験があったから、過剰なまでに警戒したのかもよ。 あの強欲なモルゴスのことだし。 -- 2011-12-24 (土) 20:08:26
  • モルゴスは大喜びだったろうな。 -- ピーチ番頭 2010-05-25 (火) 17:43:03
    • ヴァラ達もモルゴスを恐れていたってことが分かるね。 -- 2010-05-29 (土) 08:28:11
    • この山脈があったおかげでウンゴリアントが住み着く羽目に・・・・。 後にこいつとモルゴスの二つの木を枯らす事件がおこるがこの山脈がなければ事件そのものがなかったかも -- 2010-09-04 (土) 03:42:16
      • モルゴスの件とかこの山脈といいヴァラールは詰めが甘いんだよな。 お人好しと言うべきか。 -- 2010-09-05 (日) 22:58:08
      • そうですね。ペローリ山脈がなかったら、どうなっていたのでしょうか? -- 2021-10-02 (土) 23:07:17
  • 言葉の響きがなんだかねー。「ぺろ~り、ぺろ~り」....うーん。 -- 2010-06-01 (火) 13:31:30
    • 爆風スランプの「目ん玉」ですか? -- 2013-01-24 (木) 22:31:12
  • この山脈が無くてもヴァラールを恐れていたモルゴスは彼らを襲うことはなかったんだろうな。 -- sauron 2010-09-04 (土) 19:50:05
    • たしかに意味がないと言うより有害無益だったね・・・・・。 -- 2010-09-05 (日) 22:59:25
    • モルゴスは逆に攻め込まれると恐れて、アングバンドを築いてたしね。 冷戦時代の軍拡抗争みたい。  -- 2011-12-24 (土) 20:03:48
  • 早くペローリが取り除かれないかな。ダゴールダゴラスが終わって、ヴァラールの側が勝つといいな。そしたら、ペローリは無くなるよ。 -- 2021-10-10 (日) 15:20:46
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。
Last-modified: