2023年9月アーカイブ
2023年9月30日
『火狩りの王』シーズン2 2024年1月から放送開始
あんまり話題になってない感じですけど(まあ配信プラットフォームが制限されたらどうしても……)、日向理恵子の小説を原作とし、脚本・押井守、監督・西村純二によるアニメ『火狩りの王』のシーズン2が2024年1月から放送・配信開始されることになりました。こちらは(第1シーズンの時から)WOWOWオリジナルアニメとして放送・配信されております。WOWOWオンデマンドというネット配信もありますが、BSで見るの...
2023年9月23日
福岡市「日本の巨大ロボット群像」展で押井守氏による巨大ロボット文化の分析
現在福岡市美術観にて日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-という展示をやっているとのことですが、美術展ナビの記事によると、 展示終盤には、押井守さんや中島かずきさん、亙重郎さんら6人の識者による巨大ロボット文化の分析も紹介されています。 だそうです。福岡での展示は11月12日まで。その後横須賀美術館に場所を移し2024年2月10日から4月7日まで行われ(内容がどこま...
2023年9月20日
新文芸坐で9月23日、30日に『機動警察パトレイバー』劇場版2作上映、黄瀬和哉氏、石川光久氏も登壇
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) すいません思いっきり情報遅れました。 新文芸坐にて、『機動警察パトレイバー the Movie』『機動警察パトレイバー2 the Movie』2作品の上映が、9月23日、9月30日にそれぞれ行われます。この記事を書いている時点で23日のチケットがまだあります(30日は販売前)。23日には作画監督を務めた黄瀬...
2023年9月18日
押井守氏が小島秀夫氏のスタジオでモーションキャプチャーアクターに挑戦
ゲームクリエイターの小島秀夫氏がX(Twitter)のアカウントに、押井守氏がモーションキャプチャーに挑戦している様子をポストしました(Xとかポストとかいう言い方ほんと慣れない)。Tポーズ(身体をまっすぐに立て、手を左右に伸ばす)とは3Dキャラを作る上でのモデリングなどの基本形、原点となる姿勢なので、ゲームで使われるのはほぼ間違いないでしょう。 我等が押井守監督、初モーションキャプチャーに挑戦。最...
2023年9月 9日
押井守と鈴木敏夫の対談集が12月に発売
鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々(仮)鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々(仮) Amazon.co.jp 同書は、スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫と押井守監督が40年にわたって行なってきた対談の集大成。歴代のジブリアニメや押井作品、共同作業となった『天使のたまご』『イノセンス』などについて雑誌、新聞、ラジオ、イベントで行なわれた対談に加え、1980年代の『アニメージュ』...
2023年9月 2日
『攻殻機動隊ARISE』トークショー レポート記事
EMOTION 40th Anniversary Program「『攻殻機動隊ARISE』10周年記念上映&トークショー」レポート公開! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】 かなり時間が経っていますけど2023年6月22日に行われ、総監督を務めた黄瀬和哉と脚本を担当した冲方丁氏が登壇した『攻殻機動隊ARISE』公式レポートが公開されています。 黄瀬さんは「現場は人に任せて、上が...