12月にBS2で押井守作品放映NHK BS2のBSオンライン_来月のBSカレンダー(BS2)によると、12月に以下の押井守監督作品(とWXIII)が放映される。 機動警察パトレイバー 劇場版 2004/12/20 機動警察パトレイバー2 the Movie 2004/12/21 WXIII 機動警察パトレイバー 2004/12/22 GHOST IN THE SHEL...
オーストラリアのイヴェントに押井守氏と石川光久氏が出席 Production I.G - Anime Exhibition:Revolutionising Anime ~ Production I.G’s pursuit of ultra-realistic fantasy Production I.G -Anime Exhibition フォトレポート オーストラリア・シドニーのジャパンファウンデーションで開催されているProduction I...
『攻殻SAC』US版DVDのVol.3には限定Tシャツが付属 CDJournal.com - ニュース - 『攻殻機動隊S.A.C』US版DVDのVol.3には限定Tシャツが付属 11月23日に発売される、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』リージョン1のDVD(9~12話収録)Ghost in the Shell - Stand Alone Complex (Vol. 3) - Deluxe Edition With T-Shirt ...
『イノセンス』公式サイト 過去コンテンツ公開中『イノセンス』公式ページがWeb of the Yearにノミネートされたことを受けて、『イノセンス』公式ページの過去コンテンツがこちらから閲覧可能になっている。全部かどうかは判らないが、ストリーミング映像も閲覧可能になっている模様。 元のドメインで公開すればいいのに……。というかサイトを簡単に削除するなといつも……。 ...
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のさらに続編が?先日行なわれたアニメーション神戸のトークショーで、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX / S.A.C. 2nd GIG』の監督である神山健治監督と、バンダイビジュアルのプロデューサーとして『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『人狼 JIN-ROH』などに関わってきた渡辺繁氏、そして『ふたりはプリキュア』の主題歌を歌う五條真由美氏のトークショーが行なわれた。 ...
電脳汚染 「将来の人間はコンピュータウイルスに感染する」、英教授が警告 - CNET Japan サイバネティックスを専門とする英レディング大学教授のKevin Warwickは、再度サイボーグになれる日を心待ちにしている。 しかし、RFIDチップを腕に組み込み、自分の神経系をコンピュータに接続する同教授は、PCと同様に人間にもコンピュータウイルスが感染する日が来るだろうと警告する。 War...
アカデミー賞予想アカデミー賞の予想を紹介している、アカデミー賞専門サイト OSCAR PLANETに、長編アニメーション部門ノミネート作品の予想が掲載されているので紹介。私自身幾つかの海外サイトをまわってみたが、少なくとも『Mr.インクレディブル』と『シュレック2』のノミネートは堅いというのが大方の見方のようだ。 ...
『イノセンス』公式サイトがWEB OF THE YEAR 話題賞ノミネートソフトバンクの開催しているWeb of the Year 2004の、話題賞ノミネートサイトにイノセンス 公式サイトが入っている。 イノセンス公式サイトは、確かに内容も結構充実していて、作りも結構見やすかった。だがやっぱり、DVD発売の前にコンテンツはごっそり削除され、今はもう残骸しか残っていないが……。(情報元 カトゆー家断絶)...
STAR WARS Episode III TrailerEpisode IIのあまりのへたれ映画っぷりと、指輪物語の映画の熱狂のため、スターウォーズに関してはすっかり私の熱は冷めてしまっていたが、クラシック(Episode IV~VI)のDVD化によってまたその熱はかき立てられ始めていたところに(そういう意味では実に良い時期にクラシックのDVDが出た)、Star Wars Official SiteにてEpisode IIIの公式トレイラーが公開され...
ガマの油 in English ITmediaニュース:スパム送信の兄妹に有罪判決、兄は懲役9年 この記事を見て気になったことが一つあった。 検察側はジェインズ被告とデグルート被告を、在宅で1時間当たり75ドル稼げると称する「FedEx返金処理機」のようながらくたをインターネット使って宣伝する「現代のガマの油売り」と表した。 英語に「ガマの油」なんて表現があるのか? ...