2025年8月15日に大阪万博で押井守トークショー

ぶっちゃけ私からすると「まだやってるの?」というほど印象がない大阪万博ですが(愛知万博の時は色々あったなあ……)、大阪・関西万博EXPOメッセWASSE「エンタングル・モーメント-[量子・海・宇宙] × 芸術」展ステージにて、2025年8月15日に押井守監督と、大森賢治教授(自然科学研究機構分子科学研究所)とのトークショーが行われることになりました。

大阪・関西万博 スペシャルトーク『攻殻機動隊×量子コンピュータ』

攻殻機動隊など数々の名作を生み出した映画監督・押井守と、世界の量子コンピュータ開発を先導する分子科学研究所教授・大森賢治のスペシャル・トークが実現します。「攻殻機動隊」が描いた未来の世界と「量子コンピュータ」のコラボ。2人の対談がどんな化学反応を起こすのか?「新たな発⾒」や「新たな発想」に繋がる世紀の対談になるかもしれないのです。

定員約100名で事前申込制ですが近日中に申込を開始する予定とのことで詳細は不明。ですがライブ配信と、後日アーカイブ配信を行う予定とのことです(ただしアーカイブ配信は2025年11月14日まで限定)。

なんでも2025年は量子力学が誕生して100年を記念してという内容になるとのことです(1925年にヴェルナー・ハイゼンベルクの論文発表)。量子論そのものと押井守監督って結びつきの印象は薄いですけどね。