2006年12月アーカイブ

  1. 『女立喰師列伝』シリーズ化(ほぼ)決定 女立喰師列伝 ケツネコロッケのお銀-パレスチナ死闘篇- 既報の通り、HMV渋谷店で『女立喰師列伝 ケツネコロッケのお銀 -パレスチナ死闘篇-』発売記念トークショーが行なわれた。平日の早めの時間だったこと、告知が遅れたこともあってか来場者は多くなく、入場券付き商品を買わずとも、会場に立ち寄った人なら誰でも見られるまったりした雰囲気でトークが行なわれた。 その中で押井守は、『女立喰師列伝』の次の計画が...
  2. 渋谷で押井守トークショー 『女立喰師列伝 ケツネコロッケのお銀 -パレスチナ死闘篇-』DVD発売を記念したトークショーが東京・渋谷HMVで行われます。押井監督と主演・兵藤まこさん、大塚ギチさんらによる制作秘話披露(暴露!?)をお楽しみに。 ●日時:2006年12月27日(水)17:00~ ●場所:HMV渋谷 3Fイベントスペース ●参加方法:商品に封入されている引換券を、HMV渋谷4Fインフォメーション・カウンターにて参加...
  3. 1/24ウチコマフィギュア /24 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG シリーズ No.3 ウチコマ 今度は、『攻殻SSS』にてやられ役の上、すぐに用済みとなる哀れなウチコマのフィギュア。未塗装組み立てキットのようです。突入服のバトーのフィギュア付きらしい。画像は楽天にあり。...
  4. HIDEO BLOGに神山健治&大塚明夫が出演 HIDEO BLOG、HIDECHAN! ラジオ 第119回のゲストに大塚明夫(ソリッド・スネーク役やバトー役など)氏と神山健治氏が出演。(情報提供 伊藤計劃氏)...
  5. 攻殻機動隊S.A.C.Solid State Society ビジュアルブック 攻殻機動隊S.A.C.Solid State Society ビジュアルブック 以前ホビージャパンより発売された、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ビジュアルブック、攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG ビジュアルブックの『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』版と思われます。(情報提供 チュン氏)...
  6. 『機動警察パトレイバー』OVA/TVシリーズ全部入りDVD BOX 機動警察パトレイバー DVDメモリアルボックス (初回限定生産) 『機動警察パトレイバー』の、旧OVA、TVシリーズ、新OVAをあわせたBOX。2007年5月25日発売の初回限定生産。封入特典に「パトレイバープロダクションワークス」「パトレイバーアーカイブス」とあるけど詳細は不明(アーカイブスってEMOTION+のじゃないよね?)。「6 1/2 パトレイバーかわら版」なども収録している。 またバン...
  7. Phile webにBlu-ray版『イノセンス』の記事 話題のソフトを“Wooo”で観る - 第4回『イノセンス』 (Blu-ray Disc) またBlu-ray版『イノセンス』の記事ですが、内容の半分以上はストーリーなどに関してのことでBlu-rayとは関係なし。残りはAVの設定の話で濃すぎて、普通の人には先日掲載されたAV Watchのレヴューの方がわかりやすいでしょう。...
  8. Howling in the Night 2007 Howling in the Night 2007 開催決定 入場券販売について 毎年2月26日に開催される、押井守と岡部いさくが軍事ネタで駄弁るという恒例の「Howling in the Night」が開催。2007年2月26日月曜日1900時より。入場券はローソンチケットで販売中。...
  9. 『プロ論。3』に押井守の記事
  10. 『マルドゥック・スクランブル』製作中止 GONZO 「マルドゥック・スクランブル」製作中止のお詫び 以前、冲方丁原作ということで『シュヴァリエ』との合同イヴェントをやったOVA『マルドゥック・スクランブル』が製作中止に。 正式な理由については公表されていないが、アニメ! アニメ! に書かれているように、GDHの決算悪化の影響だろう。『バシリスク』のアニメファンドも外れてしまったそうだし。...
  11. 『ミニパト』BS-hiで放送 BSオンライン BSアニメ 放送ラインナップ 1月28日に『ミニパト』がBS-hiで放送。それよりも『イノセンス』はいったいいつHVでTV放送されるのでしょうか。 そういえば、先日PS3が売っているのを見かけたので、Blu-ray版『イノセンス』と一緒に買ってしまいました。可能であれば後日詳しくBlu-ray版『イノセンス』について書きたいと思います(主なことはすでにこちらのリポートで全部書かれて...
  12. 神山健治、石川光久トークショー Production I.G トークイベント「I.G NIGHT 攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society ~ 精霊の守り人」開催 12月25日にイベント開催。すぐですね。神山健治氏と石川光久氏が出席。...
  13. 深作健太最新作、またも『エルの乱』にあらず 鈴木亜美&松下奈緒 W初主演…深作健太監督「XX(エクスクロス)」 「バトル・ロワイアル2」「スケバン刑事」を手掛けた深作健太監督の新作映画「XX(エクスクロス)」(2007年公開)に、歌手の鈴木亜美(24)と女優の松下奈緒(21)がダブル主演することが17日、分かった。(中略)「XX」は、第1回「このミステリーがすごい!」でも上位に食い込んだ上甲宣之著「そのケータイはXXで」(宝島文庫刊)が原...
  14. 『攻殻SSS』文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品受 Production I.G制作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」平成18年度[第10回]文化庁メディア芸術祭アニメーション部門 審査委員会推薦作品受賞のお知らせ(PDF) 文化庁メディア芸術祭にて『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』が受賞。受賞作品一覧はこちら。(情報提供 sha...
  15. まんたんウェブとMYCOMジャーナルに『攻殻SSS』記事 MYCOMジャーナル 【インタビュー】原作に匹敵するものを自分で発明できたか? と毎日思う - 神山健治 まんたんウェブ アニメ批評:攻殻機動隊 スタンドアローンコンプレックス ソリッドステートソサイエティー 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』の記事2本。...
  16. AV WatchにBlu-ray版『イノセンス』レヴュー イノセンス (Blu-ray Disc) 買っとけ! Blu-ray 第231回:BDになっても日本アニメは高い! でも、もうDVDには戻れない!?「イノセンス」 Blu-ray版の『イノセンス』のレビュー。見てわかるとおり、非常に評価が高くなっている。  だが、暗部にはあきれるほど情報が記録されている。荒巻と会話する暗い部屋のシーンでは、照明が当たっていない、闇の中にある背後の壁の木の質感ま...
  17. Invitationにて押井守、Wiiで遊ぶ Invitation (インビテーション) 2007年 01月号 [雑誌] (雑誌) ぴあのInvitation 2007年1月号にWiiの記事が掲載。押井守と森本晃司が対談。Wii Sportsのボクシングで対戦したそうです。(情報提供 yam氏、KUNI氏) そういえば『ドラゴンクエストIX』がNintendo DSで出ることになったそうですが、押井さんはDSでこのドラクエをプレイするのでしょ...
  18. タチコマトレーディングフィギュア 第2弾 攻殻機動隊S.A.C (STAND ALONE COMPLEX) タチコマ トレーディングフィギュア ver.2 BOX タチコマのトレーディングフィギュア、第2弾が登場。こっちはムービック版の方ですね。 ">画像は楽天に出ています。...
  19. 笑い男のバイクヘルメット 攻殻機動隊S.A.C. バイクヘルメット LAUGHING MAN JET 日経プレスリリース バンダイネットワークス、バイクヘルメット「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の受注開始 西暦2030年のネットワーク社会を背景にした世界観をコンセプトに、劇中に登場する「笑い男」のイラストを電脳(近未来)イメージのもとデザイン、細部まで表現しました。 裏面には笑い男事件を語る上で避けて...
  20. フジサンケイ ビジネスアイにバンダイビジュアルのアニメDVDの話 FujiSankei Business i. エンターテインメント/アニメDVD、熱い商戦 あの手この手繰り出し・・・(2006/12/8) バンダイビジュアルで発売しているアニメDVDのマーケティング(広報)についての話題が乗っています。 バンダイビジュアルでは「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズの最新作でも、75分の特典映像に加え、初回限定で288ページもの設定資料...
  21. ソフビ製タチコマ 攻殻機動隊 S.A.C. タチコマ (ノンスケールソフトビニール塗装済み完成品) もうタチコマだらけで、どれを紹介したのか段々わからなくなってきましたが、今度はアートストームよりソフトビニール製のタチコマが発売。ソフビの柔らかさも相俟って劇中通りのほのぼのとした可愛さを演出できるということらしい。...
  22. 徳間書店より『天使のたまご』DVD再販 TOKUMA Anime Collection『天使のたまご』 2001年にジェネオン・エンタテインメントから発売されていたが、廃盤になったのか入手困難となっていた『天使のたまご』のDVDが徳間書店より再版。収録時間を見る限りは追加の映像特典などはない模様。価格も以前と変わらず。...
  23. 『ウエルベールの物語』アフレコリポート avex entertainment×Production I.Gの完全オリジナルアニメ「ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~」2007年4月放送開始予定 『ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~』のアフレコリポート。...
  24. 4Gamer.netの『ハーツ オブ アイアンII ドゥームズデイ』リプレイ記事 ハーツ オブ アイアンII ドゥームズデイ 完全日本語版 4gamer.netに掲載されている『ハーツ オブ アイアンII ドゥームズデイ』のリプレイ記事が面白くて、つい読みふけってしまった。 史実を知っている人間からすると「ありえねー!」という展開が出てくる。プレイするたびに他国の情勢が違うようなので、それに翻弄されるプレイが実に楽しそうだ。時間があれば、是非プレイしてみたいが……。...