2005年4月アーカイブ

  1. MovieWalkerによる“めざめの方舟”リポート MovieWalker レポート 【愛・地球博 体験レポート第2弾】押井守監督が演出する人気パビリオン『めざめの方舟』を体験 めざめの方舟のリポートが掲載されている。ちなみに“めざめの方舟”は事前予約不可能の模様。話を聞く限り、そんなに並ぶ必要もないみたいだが。...
  2. アニメスタジオの系譜 桀紂屋 アニメスタジオの系譜 これは素晴らしい。系図の表示が狂っているのが残念だが、アニメスタジオの関係などが非常にわかりやすく纏められている。...
  3. やるドラポータブル 紹介記事 やるどらポータブル ダブルキャスト やるドラ ポータブル シリーズ - 『やるドラ』4本をまとめて紹介! - ファミ通.com Playstation.jp やるドラ ポータブルシリーズ あんまり内容はないがやるドラポータブルの記事。あとPlaystation.jpの紹介ページ。...
  4. 新文芸坐で古川登志夫オールナイト 4月30日に新文芸坐でオールナイト上映“声優・古川登志夫ワンマンショー”が開催される。こちらでは古川登志夫氏のトークショーが行なわれ、『機動警察パトレイバー 劇場版』『機動戦士ガンダム TV27~28話』『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』『うる星やつら 完結篇』が上映されるということ。...
  5. 地上波“土曜の夜と日曜の朝”はやっぱり第2話 前に、『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』地上波放映は第1話からいきなり第3話と書いたが、日本テレビ公式サイトを見ると、いつのまにか第3話“土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE”が第2話という表記にされていた。 地上波で“土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE”を放映したとき、スタッフロールを取り違えてしまったという事件もあったし、地上波の話数の記載でかなりの混乱があったことが窺える。...
  6. 中京テレビで『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』放送中 公式サイトなどでは日本テレビでしかやっていないように書かれている『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』地上波放送だが、中京テレビでも木曜深夜2時ころにやっているようだ。他にやっているTV局もある?...
  7. めざめの方舟 音響について 川井憲次公式サイトに、めざめの方舟の音響についての解説が掲載されている。...
  8. テアトル池袋でオールナイトイヴェント 5月14日にテアトル池袋で、「【G×I×G】<GAINAX × Production I.G × GONZO>-国境を越えるアニメーションの可能性-」というオールナイトイヴェントが開催される。上映作品は『ワンダフルデイズ』『イノセンス』『青の6号』 で、Production I.Gの石川光久氏、GAINAXの武田康廣氏と山賀博之氏、GONZOの村濱章司氏によるトークショーが行なわれるということ。...
  9. EMOTION+サイト更新 EMOTION+のページが更新されており、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Official Log 2のDVDに収録されている映像の一部などを見ることが出来る。...
  10. 新法王ベネディクト16世 新しいローマ法王は、本命だったドイツ人のラツィンガー枢機卿団長~ベネディクト16世に決まった。今回の法王選出については、「アフリカや南米など第三世界の人物を」という声があった。そもそもヨハネ・パウロ二世が前枢機卿に選ばれたのは、「鉄のカーテンの向こう側(共産主義国)の出身だから」というのが大きく影響したとされている。そういう意味では「今回は中共(中国)の枢機卿を~」という話もあったりしたが(中国出...
  11. 『風人物語』声優トークショー Web-Newtype 東京国際アニメフェア2005『風人物語』トークショー 東京国際アニメフェア2005の東北新社ブースにて行なわれた、『風人物語』出演声優(名塚佳織 、花村怜美、岩村愛)によるトークショーが紹介されている。...
  12. 『アストロ球団』のアニメをI.Gが制作 たけくまメモ 今年はアストロの年になるというのかッ? テレビ朝日のスーパーベースボールという野球中継のオープニングが、I.G制作による『アストロ球団』のアニメだそうだ。『アストロ球団』は遠崎史朗、中島徳博による野球漫画だが、試合中にぼこぼこ死人が出てそれでも試合を続けるというぶっ飛んだ内容。 NO SAVE NO CLEAR アストロ球団 何でも、実写ドラマ化するらしく、それにあわせたものらしいが...
  13. やるドラポータブル 予約受付中 やるドラポータブル ダブルキャスト やるドラポータブル 季節を抱きしめて やるドラポータブル サンパギータ やるドラポータブル 雪割りの花 それぞれ5月26日発売で予約が始まっている。PSP版の特徴として、シリーズ他3タイトルの体験版や、設定画・CGギャラリー、クリアしたエンディングを確認できるエンディングギャラリーが収録されているそうだ。 ...
  14. ランディ・トム インタビュー What Randy Thom Hears 『イノセンス』で音響を担当した、スカイウォーカー・サウンドのランディ・トムのインタビュー。『イノセンス』についても触れられている。 ...
  15. シンガポール映画祭で『イノセンス』上映 The Star Online Malaysia Entertainment eCentral News & Features シンガポール映画祭で『イノセンス』と『スチームボーイ』が上映されるという話。 ...
  16. アメリカ版『ダロス』パッケージ Animation World Magazine V-Cinema and OVA: No Mosaics, No Blurred Details, No Missing Bits こちらに、日本のOVAとVシネマについて紹介した記事がある。それで『ダロス』について触れられており、『ダロス』アメリカ版のパッケージがあるのだが……何というか、すごい。 (amazon.comに大きな画像あり)...
  17. 押井氏、台湾のアニメイヴェントに出席 久遠の絆ファンサイト はてな - 押井守来台!? 押井氏が2005台灣國際動畫影展に参加するため台湾に行くらしい……って中国語(台湾語?)はさっぱりわかりません。 台湾といえば、中華民国議員が靖國神社を参拝したことが論争になっているとか、中華民国総統がヨハネ・パウロ二世の葬儀に出席するとかいっていたなあ。...
  18. 渡辺浩弐氏による『風人物語』コメント MANGAZOOの風人物語 作品紹介が更新。渡辺浩弐氏のスペシャルインタビューが掲載されている。いや本当にこのアニメの良さは見てみないとわからない。こういう、売れ線を思い切り外したアニメであっても商業的に成功するという前例が残って欲しいのだが。DVDの発売についてはまだ未定だそうだけど(情報元 アニオタフォース)。...
  19. めざめの方舟 物販情報 愛知万博 愛・地球博 めざめの方舟の、会場の物販コーナーでの販売品一覧の情報を提供していただいたので掲載する。...
  20. 『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』地上波放映は第2話飛ばし 地上波での『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の放映だが、4月5日深夜に第1話"再起動 REEMBODY"の放映があった。その翌週、4月12日はいきなり第3話"土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE"の放送になり、第2話"飽食の僕 NIGHT CRUISE"はすっ飛ばされるようだ。攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 日本テレビ公式サイトのストーリー紹介で2話が欠落しており、1話放送時の...
  21. 『スプーンおばさん』DVD-BOX発売 CDJournal.com - ニュース - NHKアニメ『スプーンおばさん』DVD-BOX化!押井守も制作に参加  八奈見乗児、島本須美、千葉繁、玄田哲章といった声優陣、そして、シナリオ・絵コンテとして『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』『イノセンス』の押井守が参加するなど、“世界に通用する作品を”という意志のもとに制作されただけあって、そのスタッフは実に豪華。 “押井守が参加”...
  22. 立ち喰いのプロの心得 sozoroの備忘録Z:けつねコロッケ で、そんな立ち食いのプロの端くれの私は(中略)初めて行った時「けつねコロッケそば」を注文したら、 「は?けつね?きつね?どちデスカ!?」 って怒られちゃったよヽ(´Д` )ノ アウア・・・ だから、その店では「きつねとコロッケ」とちゃんと言ってたヘタレです。←どこが立ち食いのプロやねん。 未だに「カケ、ネギ抜きで」という注文をしたことがな...
  23. ZAKZAKで東京大大学院情報学科の話 ZAKZAK 欧米、韓国を追い越せ…映画監督、続々教壇へ  昨年秋開講の東京大大学院情報学科には、アニメ「イノセンス」の押井守監督らが実践的な講義を展開。すでに今春、受講した東大生2人が、アニメスタジオ、テレビ局といったコンテンツ・ビジネス関連企業の就職を決めた。講師陣は新年度もほぼ全員の続投が予定されている。 ということで何度か触れられた話だが。...
  24. バンダイチャンネルで『サクラ大戦 活動写真』を配信 バンダイチャンネル、「サクラ大戦 活動写真」「メトロポリス」を提供開始:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2005-04-04 バンダイチャンネルで『サクラ大戦 活動写真』が配信されるという話。 ...
  25. 東京国際アニメフェア速報 その8 東京アニメアワード2005で『イノセンス』が受賞 東京国際アニメフェア2005と同時に開催された東京アニメアワード2005で、『イノセンス』が色々と受賞した...
  26. 東京国際アニメフェア速報 その7『風人物語』ファミリー劇場で6月より放映 今までPPV放映しか行なわれていなかった『風人物語』だが、東京国際アニメフェア2005の会場にて、2005年6月よりファミリー劇場で放映されることが発表されている。 あ、『風人物語』のページ全然更新してないや……。...
  27. 東京国際アニメフェア速報 その6 『IGPX』発表 東京国際アニメフェア2005で『IGPX』の発表が行なわれた。 このアニメはProduction I.GとアメリカCARTOON NETWORKの共同制作ということになっているが、実際の制作現場はI.Gのみでやっている。会場ではプロモーション映像が上映された(4月2日と3日はアニメフェア会場I.Gブースでも放映される)。「“IGマシン”と呼ばれるロボットをつかって行なわれるレースのアニメ」という話...
  28. I.GがSMAPメンバーを描く 現在放送中のNTT東日本のCM、フレッツ光・宣言篇。これと連動した新聞広告では、I.GがSMAPメンバーを描き下ろしたという話。朝日新聞の全面広告だったらしいが当方未確認。...
  29. 初代やるドラシリーズがPSPで発売 任天堂とSCEの小売向け商品説明会が来週開催、やるドラポータブル - QUITER 以前I.Gブランドで出ていたPS用のアドヴェンチャーゲーム“やるドラ”シリーズがPSPで発売されるらしい。(情報元 カトゆー家断絶)...
  30. Production I.G公式サイトリニューアル Production I.G公式サイトがリニューアルしている。0000時前後アクセスできなくなっていたので、『TV Series BLOOD』情報を公開したためトラフィックが集中して落ちたのかと思った。 以前エース特濃で連載されていた押井守の「勝つために戦え!」も新しく連載が開始された模様。あとトップページを見ただけではわからないのだが(Firefoxとかならわかる)、RSSに対応している。 RS...
  31. 個別の110人バトー計画 たのみこむで『個別の110人バトー計画』 なるものの募集が行なわれている。 2004年4月、表向きは「自衛力及び救助対象の保護力としての武装」を持った国際救助隊として設立された、首相直轄の「テロを事前に探知、実力で排除する」攻性の武装集団「攻殻機動隊」においてある実験プロジェクトが進行中である。それが『個別の110人バトー計画』である。これはバトー型の擬体110体を志願者に提供、バトーの戦闘能力...
  32. 東京国際アニメフェア速報 その5 I.G制作による新作ゲーム 東京国際アニメフェア2005でのProduction I.Gブースで、もう一つの隠し球として用意されていたのが、I.Gによる新作ゲームだった。...