2020年10月アーカイブ

  1. 押井守関連書籍が2冊発売 押井守のニッポン人って誰だ!? (日本語) 単行本(ソフトカバー) 押井守監督が語る映画で学ぶ現代史 (日本語) 単行本(ソフトカバー) 押井守監督が語る映画で学ぶ現代史 「観客には『自分が抱えている不安を、具体化、形象化してほしい』という気持ちがどこかに必ずある」  押井守監督はそう指摘します。 その時代に生きる人々の「無意識の不安」を探り当てて、エンターテインメントにするのが映画監督の仕事。不...
  2. 11月3日と13日に〈パトレイバー誕生秘話トーク キャスト篇・スタッフ篇〉 11月3日&13日『機動警察パトレイバー』イベント開催!<パトレイバー誕生秘話トーク キャスト篇・スタッフ篇>|株式会社ジェンコのプレスリリース 11月3日(火/祝)開催のキャスト篇では、篠原遊馬役の古川登志夫氏・太田功役の池水通洋氏をゲストに招き、出演者の視点から『機動警察パトレイバー』誕生の頃を語っていただきます。 11月13日(金)開催のスタッフ篇では、脚本の伊藤和典氏、プロデューサーの鵜之...
  3. 徹底的な言論統制の元に行われた“シネマラボ”設立会見 本広克行が「Cinema Lab」立ち上げの経緯語る、押井守は「監督が試される企画」 - 映画ナタリー押井守監督「高校生のドラマ」に挑戦 監督絶対主義の新レーベルに意欲 - シネマトゥデイ  「Cinema Lab(シネマラボ)」は、参加監督たちが、日本映画界に多大な影響を与えたATGこと日本アート・シアター・ギルドに着想を得て発起したもの。監督の作家性を最大限に活かす「監督絶対主義」で映画を制...
  4. 押井守が本人役で映画『花束みたいな恋をした』に出演 押井守が本人役で映画に出演、菅田将暉&有村架純W主演の「花束みたいな恋をした」 | マイナビニュース 清原果耶、細田佳央太、オダギリジョーら『花束みたいな恋をした』新キャスト発表 押井守は本人役で出演 | ぴあエンタメ情報 劇中で麦と絹が“神”として評する映画監督の押井守の出演も決定。これまでに様々な作品を生み出してきた押井監督だが、サブカルチャー好きの麦と絹を繋ぐきっかけとなる存在として、本人役...
  5. 『ぶらどらぶ』出演、主要キャストラストで佐倉綾音インタビュー動画公開 総監督押井守によるシリーズアニメ『ぶらどらぶ』、絆播貢役の佐倉綾音さんンタビュー動画が公開されました。アニメ公開時期は未だに不明ですが……...