2018年10月アーカイブ

  1. ササユリカフェにて『人狼 JIN-ROH』絵コンテ集発売記念展示 人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集 『人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集』の発売を記念し、西荻窪のササユリカフェにて11月22日から12月24日にかけて展示イベントが開催されるとのこと。12月1日には沖浦氏によるトーク&サイン会も行われる。35名限定で、抽選申込み方法は後日発表らしい。 【イベント告知】人狼 JIN-ROH 沖浦啓之展 inササユリカフェ11/22~12/24『人狼 ...
  2. 押井守原作でアニメ化された『人狼 JIN-ROH』の韓国実写版『人狼』がNetflixで配信開始 押井守原作・脚本、沖浦啓之監督によってアニメ化された『人狼 JIN-ROH』ですが、本日10月19日よりNetflixにて韓国製実写版『人狼』の、日本語字幕版が公開開始。日本語吹き替え版も同時公開されています。日本語字幕付きの新トレイラーも公開されています。Netflixは1ヶ月間の無料体験が可能なので、まだ契約していない人は、無料体験期間中に閲覧することが可能でしょう。アニメ版『人狼 JIN-R...
  3. 押井守、現実世界のサイバー戦争を語る 戦争のリアル Disputationes PAX JAPONICA 防衛省が「サイバー自衛官」を年収2300万円で募集。中国・ロシア・北朝鮮とのサイバー戦争には「攻殻自衛隊」で対抗せよ! システムに侵入してインフラの機能を停止させたり、安全保障の重要機密をハッキングで盗んだり。近年、日本でも増しているサイバー攻撃のリスク。 防衛省はこれに対抗せんと専門部隊の強化に励むが、SF界の重鎮・押井守(おし...
  4. MAGIC KYOTO 2018に押井守、石川光久が出席 11月10日に東映太秦映画村にて開催されるMAGIC KYOTO 2018、正式名称Monaco Manga Anime Game International Conference Kyoto 2018(長い)に押井守監督とI.Gの石川光久社長が出席するとのこと。 モナコ発の世界的に著名なアーティストやクリエイターが京都に集結し登壇する国際会議が京都にて国内初開催!欧米からトップ・コスプレイヤーた...
  5. 第25回鉄道フェスティバルで『機動警察パトレイバー2 the Movie』グッズ 新橋駅発掘―考古学からみた近代 ROBOT魂 機動警察パトレイバー [SIDE LABOR] イングラム1号機 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 第25回鉄道フェスティバルが日比谷公園・大噴水広場周辺で開催されるが、そこの大日本印刷ブースにて“幻の新橋駅記念入場券(B5クリアファイル付)”などのパトレイバーグッズが販売される。またアニメと鉄道展で展示された幻の新橋駅のジオラマ...
  6. 小原篤のアニマゲ丼で『シネマの神は細部に宿る』特集 シネマの神は細部に宿る 映画を見ることとその映画を語ることの間に何ら共通項はなく、その映画を見ることが同一の体験として複数の人間の間で共有されることなど不可能で、それどころか、いち個人の中でも同一の体験とはなり得ない。主人公がそんな映画論を語ったのは押井守監督の映画「トーキング・ヘッド」(1992年)です。そう、タイトルから感づいた方もいると思いますが、今回は押井ネタ。正しくは、押井さんが様々な「...
  7. 『ニルスのふしぎな旅』グラフィック展 三鷹コラルにて10月6日から10月28日まで、ミタカ・クリエイターズ・エキスポ 2018秋『ニルスのふしぎな旅』グラフィック展が開催される。各話演出を担当した押井守氏のインタビューも展示されるとのこと。1980年放送のアニメ『ニルスのふしぎな旅』の貴重な制作資料を展示いたします。キャラクターデザイン/作画監督の岡田敏靖さん、美術監督の中村光毅さんの描いた美しい画稿、各話演出の押井守さんが制作当時を...