2011年10月アーカイブ
-
CUTに押井守×ダンカン・ジョーンズ対談
Cut (カット) 2011年 11月号 [雑誌] デヴィッド・ボウイの息子と押井守 - Cut 編集部日記 デヴィッド・ボウイの息子であり、SF映画の期待の新星でもあるダンカン・ジョーンズ監督と、日本が世界に誇るアニメの巨匠、押井守監督のツーショットである。 世界中の評論家に絶賛されたローファイSF『月に囚われた男』に続き、長編2作目であり、堂々たるハリウッド大作である新作『...
-
川崎で『紅い眼鏡』上映会&押井守トークショー
紅い眼鏡 [DVD] 押井氏が審査員長を務めるアクションムービーコンペティション2012というイベントがある(リンク先に押井氏のメッセージあり、作品応募受付中)。 そしてかなり先の話になるが、川崎にあるシネマバー ザ・グリソムギャングというミニシアターで、同コンペティションの審査員特集映画上映があり、2012年1月9日に『紅い眼鏡』の上映と押井守トークショー/サイン会が行われるとのこと。前売...
-
東京芸術大学で押井守参加のトークショー
11月12日に開催される、東京藝術大学大学院映像研究科での映像メディア学サミットに押井氏が出演。 第2回 映像メディア学サミット LOOP-02 マンガ・アニメの映像メディア学的再考 映像メディア学を追求する東京芸術大学大学院映像研究科では、さまざまなメディアを駆使した制作と教育を行うとともに、映像文化に関わるメディアのあるべき方向性について多様な観点から研究しています。 20世...
-
押井守の「『まどか☆マギカ』は神アニメ」発言が消えた
100人がしゃべり倒す! 「魔法少女まどか☆マギカ」 [単行本] 以前押井守が『魔法少女まどか☆マギカ』を「神アニメ」と発言? という情報を掲載しましたが、amazonの“100人がしゃべり倒す! 「魔法少女まどか☆マギカ」”商品紹介文章が更新され、当初の「商品の説明」にあった、押井守監督のコメントはございません。と掲載されております。代わりに喜屋武ちあき氏、荻上チキ氏、梶尾真治氏のコメントが掲...
-
押井守の電子書籍(?)情報2つ
押井守監督、デジタル進出…「ちまみれマイ・ラブ」:芸能:スポーツ報知 コミックとアニメを融合した新しいコンテンツで、携帯端末に触れたり、傾けたりすると動く。アイパッドでの配信をスタートにアイフォーンやアンドロイド携帯などで展開していく。 企画、原作を手がけたのは「ちまみれマイ・らぶ」。弱気な高校2年生が献血サイトで美少女と意気投合。実は彼女はホンモノの吸血鬼で、彼女のために献血に奔走...
-
神山健治監督最新作『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009)が2012年劇場公開と発表
神山健治監督の最新作は『サイボーグ009』で、2012年に劇場公開されるということが発表されました。PVも公開されています。 この映像を見るとわかりますが、以前押井守監督、神山健治脚本で作られた『サイボーグ009』短編映像と非常によく似たカットが含まれておりますので、押井版『009』短編映像は、神山氏が劇場用に書いた脚本を元にして作られたものと思われます。 パナソニック用に短編映像を作った...
-
多忙につき…
現在多忙のため、ブログの更新がすっかり止まってしまっております。Twitterにはちょこちょこ書くようにしていたけど、そちらも滞りがちに……。 FX(次期戦闘機)選定とか色々と興味があって書きたいネタはあるんですが……。忙しくなくなった頃にはFX決まるかな……。...