2011年8月アーカイブ

  1. 『人狼 JIN-ROH』セル画展 人狼 JIN-ROH [Blu-ray]EMOTION the Best 人狼 JIN-ROH [DVD] ~沖浦啓之監督最新作『ももへの手紙』完成記念~ 人狼〔JIN-ROH〕セル画展 アナログアニメーションの魅力 「第54回毎日映画コンクール・アニメーション賞」、「ファンタスポルト1999 最優秀アニメーション賞・審査員特別大賞」など多くの受賞歴を持ち、世界からも高い評価を得ている沖...
  2. 押井守が『魔法少女まどか☆マギカ』を「神アニメ」と発言? まどマギを語り倒す! 宝島社から9月30日に『まどマギを語り倒す!』という本が発売予定になっているのですが、楽天などの通販サイトの紹介では以下のようになっています(強調編者)。 2011年のアニメの目玉はMBS『魔法少女まどか☆マギカ』でした。最終回の放映前には読売新聞に全面広告まで打たれて、ファンの期待はいやが上にも高まりました。本書は『エヴァンゲリオン』以来の「神アニメ」とまで熱狂す...
  3. 押井守監督60歳の誕生日 本日8月8日は、押井守監督60歳の誕生日となります、おめでとうございます。 『イノセンス』の時は、自分の体が思い通りに動かない歳になったから、精神と肉体の分離がテーマの一つとなっているあのような映画を作ったと話していましたが、空手を始めて気力も回復したようで、『スカイ・クロラ』は内容的にも肉感的な、若返ったものになりました。現在の所押井氏の新作としては、2012年に新作長編アニメ映画の公開が予定...
  4. 沖浦啓之最新作『ももへの手紙』トレイラー News: Hiroyuki Okiura's A LETTER TO MOMO Anchors TIFF Kids Program 『人狼 JIN-ROH』を監督した沖浦啓之氏の2作目。上の記事でTIFFって書いてあるから東京国際映画祭かと思ったら、トロント国際映画祭でした。日本公開は2012年春とのこと。...
  5. 『攻殻SSS 3D』の2D→3D変換作業についての記事 攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY -ANOTHER DIMENSION- 電脳化BOX in 3D&2D(初回限定生産) [Blu-ray] 『攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D』~その弐 IMAGICAでの2D→3D変換作業の実際 『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』において、3D変換作業がどのように行われたか...
  6. JALの国際線機内誌「skyward」に押井守英文インタビュー skyward国際版(スカイワード)|2011/07/01発売号 “Q&A Filmmaker Mamoru Oshii talks about his anime and why he’s the hero of Hollywood’s big players”という記事があり、タレコミによると3Pほどの英文記事で、映像製作や空手、伊豆での暮らしなどが書かれているとのこと(情報提供 m...
  7. SFから東北地方太平洋沖地震を見た本『3.11の未来 日本・SF・想像力』に押井守インタビュー 3・11の未来――日本・SF・創造力 [単行本] 作品社 近刊案内 「第三部 SFが体験した3.11」に「あえて、十字架を背負う」という章があり、押井氏のインタビューが掲載されているとのこと。 なおこの本には、今年7月26日になくなった小松左京氏の最後の文章であろう「序文―3.11以降の未来へ」も含まれています。...