2007年4月アーカイブ
2007年4月27日
clappa! にインタビュー特集ページ追加
人気アニメの監督・声優インタビューが名前で検索可能に amimoは、映像コミュニティサイト「clappa!(クラッパ)」において、掲載中のクリエーターインタビューを、クリエーター名から探せるページを新設した。clappa!のインタビュー特集ページ。...
2007年4月24日
『エルの乱』は本年夏にクランクイン?
サイゾー 2007年 05月号 [雑誌] 当方未確認ですが、サイゾー5月号に押井守と深作健太の対談があり、『エルの乱 鏖殺の島』は夏にクランクインできそうだという話をしていたとのこと。『XX』もあるのに本当に大丈夫なの?(情報提供 とみよし氏、MOOK氏)...
2007年4月23日
『攻殻SAC』DVD-BOXのジャケット
攻殻機動隊の「S.A.C.」と「S.A.C. 2nd GIG」がDVD-BOX化-単品版より約4万円低価格。7枚組で42,000円DVD-BOXのサンプル画像があります。あとこのDVD-BOXですが、『タチコマな日々』は収録されるけど、単品版に収録されていたスタッフ・キャストインタビューは収録されない模様。まあそちらを見たければ、Official Log付属のDVDでそれなりにカバーできるんですが...
2007年4月23日
『REIDEEN』『ウエルベールの物語』DVD発売
「DVD発売日一覧」 4月17日の更新情報 「DVD発売日一覧」 4月19日の更新情報前者には『REIDEEN』の、後者には『ウエルベールの物語』の情報が載ってます。 どうでもいいけど『REIDEEN』の淳貴、ライディーンに乗って素っ裸になるけど、出てきたときにはメガネだけ元に戻っていたり、あのスーツの時は裸にならなかったり、法則がよくわかりません。...
2007年4月23日
航空自衛隊次期主力戦闘機はF-15FX?
ミリタリーマニアの生きる道 空自F-X、F-15FX導入で確定?空自としては、性能がずば抜けているロッキード・マーティンF-22ラプターを導入したいし、アメリカでも一部の人々は対日輸出に積極的だけど、現在のところアメリカ議会が輸出を許可していない。代わりにF/A-18スーパーホーネットやユーロファイタータイフーンを導入するという案もあるけど、運用ノウハウがないし、将来的には性能がちょっと不安。でも...
2007年4月20日
サッポロファクトリーホールでアニメ映画上映
「ファクトリーホールのゴールデンウィーク」4月28日から連続イベント開催 また、5月3日、4日は懐かしのアニメ映画を上映する「アニメFUN in サッポロファクトリー」が行われる。 3日は午前10時から「劇場版機動戦士ガンダム」、「同II哀・戦士篇」、「同IIIめぐりあい宇宙篇」の3部作を連続上映。4日は「ルパン三世 カリオストロの城」、「パンダ・コパンダ」、「GHOST IN THE SHEL...
2007年4月20日
いつも邪魔なマスコミのヘリ
4月20日、町田の都営住宅に銃を持った暴力団員が立て篭もり、発砲するという事件がありました(この記事を書いている段階で未解決)。TBSニュースバードなどでは、現場上空のヘリなどからその模様を実況していました。...
2007年4月20日
decoblogインタビュー記事
オリジナルキャラクターを核にしたamimo LLPのブログ「decoblog」~プロダクションI.G石川社長とトランスコスモス森山専務に聞く~東京国際アニメフェアの時のインタビュー記事みたいです。...
2007年4月19日
『ウエルベールの物語』GyaOで配信
GyaO、I.Gとavexが共同制作したアニメ「ウエルベールの物語」を配信開始I.Gとはいっても一部の話をグロス受けで制作しているだけなんですけどね。I.Gの名前を安売りすることに繋がらないのかな。...
2007年4月13日
Ghost in the Sheet
2007年4月12日
東浩紀と神山健治の対談 再録本
コンテンツの思想―マンガ・アニメ・ライトノベル (単行本) コンテンツの思想という本に、ユリイカ 2005年10月号に掲載されていた東浩紀と神山健治の対談が再録されているとのこと。ユリイカ2005年10月号のほうは入手困難になっているので、探していた人にとってはありがたいだろう。(情報提供 shamon氏)...
2007年4月12日
韓国の映画祭で押井守特集
韓国 全州国際映画祭 押井守特集「うる星やつら2」などすでにご存じでしょうが一応。...
2007年4月10日
acht acht公式サイト
acht acht 公式サイトこれからずっと毎週押井さんと川井さんのトークで番組やってくんですか……。...
2007年4月 4日
押井守と川井憲次のラジオトーク番組
4月5日より、今まで『ケルベロス 鋼鉄の猟犬 Kerberos panzer jäger』を放送していた文化放送の枠にて、『acht acht』という押井守と川井憲次のトーク番組がスタートするとケルベロス・サーガ公式サイトに記載されている。ほとんど押井氏が一人で喋っていそうですが。...
2007年4月 3日
パチスロ『うる星やつら』
パチスロ うる星やつら『うる星やつら』のパチンコは何種類か出ていたようだけど、新しくパチスロで『うる星やつら』が登場。「またですか」って感じですが。(情報提供 スポット氏)...
2007年4月 3日
『攻殻SAC』の攻撃ヘリのプラモ
■商品名■ ジガバチAVのプラモデルが発売。タチコマと並べるとこんなにでかかったのか。...
2007年4月 3日
押井守と松岡正剛の対談リポート
岐阜県県民文化ホール未来会館にて行われた“織部賞が生んだ「縁」と「演」~ 水木しげる・押井守 ~”にて押井守と松岡正剛の対談が行われたが、その模様が松岡氏のblogに掲載されている。...