2007年2月アーカイブ

  1. パチスロ機動警察パトレイバーPV パチスロ『機動警察パトレイバー』のPV画像、遊馬と野明のナレーション付き。 ムービーを再生するには、JavaScriptを有効にする必要があります。動画掲載サイトはこちらですが、携帯電話からは再生できません。 パチスロ『機動警察パトレイバー』カタログパチスロ パトレイバー 公式サイト...
  2. 『BLOOD+』アメリカで放送開始 BLOOD+ 3月10日から米アダルトスイムで放映開始(2/19) 日本では2005年10月から2006年9月まで放映された『BLOOD+』が、米国の大手ケーブルチャンネルで放映を開始する。『BLOOD+』が放映されるのは、カートゥーンネットワークが運営する高年齢向けのアニメーション専門チャンネルのアダルトスイムである。 アダルトスイムは、子供向けのアニメーション専門チャンネルのカートゥーンネット...
  3. パチスロ『機動警察パトレイバー』カタログ ゆうキッズNews パチスロ『機動警察パトレイバー』カタログ 『機動警察パトレイバー』のパチスロについて色々と。パチンコ店向けのカタログですかね?...
  4. 実写版『BLOOD THE LAST VAMPIRE』3月より撮影開始 チョン・ジヒョン、3月からハリウッド進出作撮影開始へ 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』実写版で小夜をやる人です。...
  5. ブエナビスタ代表のビジネス論 nikkei BP 「低価格」でライトユーザーは動かない~ブエナビスタ塚越代表(前編) 『イノセンス』のことについても触れています。...
  6. 『機動警察パトレイバー』HD DVDオーサリングについて AV Watch 西田宗千佳の RandomTracking 「狙うは最初から究極」。FREEDOM/パトレイバーから見る「アニメ向けHD DVDオーサリング」の秘密 『機動警察パトレイバー』HD DVDオーサリングについて書かれています。  バンダイビジュアル・前田氏は、「残念ながら、FREEDOMも含め、発売時期などはまだ公表できない」と話す。今回公開されたデモも、HD DVD版FREEDO...
  7. 廃墟としての90年代 シネマヴェーラにて「ナインティーズ:廃墟としての90年代」という上映があり、『機動警察パトレイバー2 the Movie』がその中に含まれている。他には『劇場版 新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2 / Air / まごころを、君に』『PERFECT BLUE』なども。Movie Walkerによると18日に上映の模様。(情報提供 いとうけいかく氏)...
  8. タチコマ・コレクション メタリックVer. タチコマ・コレクション メタリックVer. BOX ネット通販T.J限定商品 【予約商品・3月入荷予定】 通販ではこのショップ限定だそうで。メタリックとあるけど、写真ではどうメタリックなのかよくわからないですねえ。...
  9. 液晶プロジェクターでBlu-ray版『イノセンス』を見た場合 Newtype (ニュータイプ) 2007年 03月号 [雑誌] ニュータイプ3月号に、西久保瑞穂(利彦)氏が液晶プロジェクター AE1000でBlu-ray版『イノセンス』を見て、という宣伝記事が掲載されている。 しかしプロジェクターって、どこに投影するかというのはもちろん、本体をどこに置くかというのでも悩みそうですね。特にケーブルをどう引き回すか。あまつさえHDMIケーブルなんて使った日には高...
  10. Howling in the Night 2007 ゲストに高橋良輔 Howling in the Night 2007 ゲストに高橋良輔監督 Howling in the Night 2007のゲストということで。以前より、何度か押井氏と高橋氏は対談しております。 押井守×高橋良輔対談リポート...
  11. パチスロ パトレイバー 公式サイト ABILIT 機動警察パトレイバー 以前掲載した、パチスロ版パトレイバーの公式サイトができていました。もっとも現在まだ内容はほとんどありませんが。この筐体写真を見ただけだと、本当にただパトレイバーの絵をはっ付けただけにしか見えませんが、今後色々とギミック(?)が公開されていくのでしょう。 こちら噂のパチンコ・パチスロ情報局によると、 美麗な3Dグラフィック満載で、テレビや映画、OVA等で実現してい...
  12. レイバー沢山発売 リボルテック No.20 グリフォンリボルテック No.022 零式 リボルテックのシリーズにレイバー追加。グリフォンの写真、「じゃき~ん」とかって効果音が聞こえてきそうですね。個人的には私は「ロボットはロボットっぽい動きしかしないでほしい」と思っている人間なんですが。 機動警察パトレイバー HL-96 タイラント2000 TV版 (ノンスケールPVC塗装済み完成品)機動警察パトレイバー HL-9...
  13. 日経ビジネス オンラインでアニメ制作についての話 アニメは“量産化”の罠にはまった アニメ・ビジネス・フォーラム2007@NBonline  コンテンツ産業の花形として取り上げられるようになったアニメーション。しかし、そのビジネスの現場は決して明るい雰囲気ではない――。業界の構造分析と成長のソリューションを求めて、1999年末から毎年開催してきた「アニメ・ビジネス・フォーラム」。今回はセミナー形式ではなく、Webでの情報発信に形を変えて、アニメ産...
  14. 機動警察パトレイバーの秘密 新装版 「機動警察パトレイバー」の秘密 新装版 (単行本) 1993年(!)に発売された、『機動警察パトレイバー』の謎本。新装版になって今年出ていたんですね。旧版は読んだことあるんだけど、内容は全然覚えてないや……。...
  15. 岐阜で押井守×松岡正剛対談 岐阜県県民文化ホール未来会館で、織部賞が生んだ「縁」と「演」~ 水木しげる・押井守 ~が開催される。3月9日から12日までの間、押井守作品や水木しげる作品に関連したものの展示が行なわれるほか、10日には『イノセンス』の上映会と、押井守と松岡正剛の対談 「21世紀のISIS」~想像力と映像~が行なわれるとのこと。 対談のほうは入場無料、整理券は2月5日(友の会会員)と2月11日(一般)に未来会館で配...