2006年2月アーカイブ

  1. 幻冬舎より創刊の新雑誌GOETHEでI.G特集 幻冬舎よりGOETHE(ゲーテ)という雑誌が創刊されたが、こちらで「誰もやらないことをやれ これが真実のベンチャースピリッツだ!」という特集が組まれており、I.Gと石川氏の記事が掲載されているもよう。...
  2. ALL ABOUTに『立喰師列伝』完成披露試写会の記事 『立喰師列伝』完成披露で押井監督ら舞台挨拶 - [映画]All About 以前にも他の媒体で何度か掲載された完成披露試写会の話だが、押井氏と鈴木敏夫氏のやりとりが詳しく掲載されている。...
  3. 押井守によるパックスヤポニカの小説(?)3月に発売 「日本が世界の覇権を握った」という架空の世界での戦争を描く企画、パックスヤポニカシリーズの第1冊目の小説として、『雷轟 rolling thunder PAX JAPONICA』が3月31日に発売されることになった。内容は、日本が北爆を行なうヴェトナム戦争というものになっている。...
  4. ケルベロス・サーガ公式サイト再開(?) 以前、ケルベロス・サーガ公式サイトのコンテンツ消滅で書いたようになぜか消滅してしまったkerberos-saga.comだが、kerberos-saga.jpとなぜかドメインを変えて再度オープンした。 オープン記念として2月25日よりホビージャパン特設サイトにて、映画『ケルベロス 地獄の番犬』で乾がMG42のバレル交換するシーンをB1ポスターとしたものを販売するという。(情報提供 スポット氏)...
  5. GA GRAPHICにラムフィギュアの記事 SBCr「GA GRAPHIC NOVEL」NEWS 060217「ラムちゃんとシャア…歴史に残る2人が9月にフィギュアに!!」INDEX お兄さん(おじさん?)たちは、アニメ版「うる星」でトランキライザーが何かを知り、立ち食いに青春をぶつけたのだ!! 「嗚呼、ラ~ムさ~ん」(千葉繁の声で)。 ...
  6. 押井守の新作映画、バンダイビジュアルで animeanime news アニメ!アニメ!ニュース 大友、押井、佐藤順一 バンダイVの大型企画  サンライズ以外の協力制作会社については、ボンズ、プロダクションI.G、ガイナックスの名前を個別に言及している。そのうえで、どの会社とも劇場、テレビを含めてかなり強力な作品が出来ると自信を見せている。  特にプロダクションI.Gについては、『立喰師列伝』以降の押井守監督として大作アニメーション...
  7. 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG ビジュアルブック」発売 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG ビジュアルブック 以前ホビージャパンより発売された、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ビジュアルブック」の2nd GIG版が3月27日に発売。前回は那由多遥のコスプレグラビア写真掲載とか、良く判らんことをやってましたが……。(情報提供 スポット氏)...
  8. 『勝つために戦え!』単行本化 勝つために戦え! エース特濃とプロダクションI.G Webサイトに連載されていた押井守氏のコラムが単行本化。3月4日発売。(情報提供 スポット氏)...
  9. Web-Newtype 『立喰師列伝』完成披露試写会リポート Web Newtype 公式サイト ホットニュース 押井守の怪作? 『立喰師列伝』完成披露試写会 インタヴュアーに質問される前に喋り始める鈴木敏夫氏。この映画が公開されることによってI.Gの株価は下がると予測する押井守氏。...
  10. 『立喰師列伝』公式サイト正式オープン 『立喰師列伝』公式サイト 予告編も見られます。しかし操作しにくいFlashだ。...
  11. UMDで『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『ミニパト』発売 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX コンピレーション [UMD] ミニパト [UMD] バンダイビジュアル、「攻殻機動隊 SAC」をUMDビデオ化 UMDで『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX コンピレーション』と『ミニパト』を発売。『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX コンピレーション』は、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』第1...
  12. 『雑草魂~石川光久 アニメビジネスを変えた男~』amazonで取扱中 雑草魂~石川光久 アニメビジネスを変えた男~ nikkeibp.jp - 石川光久、アニメビジネスを変えた男の単行本。amazonでの扱いが始まりました。...
  13. 『アストロ球団』メイキング本に西尾鉄也インタビュー ドラマ『アストロ球団』のメイキング本『メイキング・オブ・アストロ球団』という本に、オープニングを作画された西尾鉄也氏のインタビューが1P掲載されている。...
  14. 『立喰師列伝』公開日は4月8日 いつのまにか『立喰師列伝』の公開日が4月8日に決定していた模様。 あとは待つだけ。...
  15. 深作健太が『スケバン刑事』を再映画化、『エルの乱』の行方は? 深作健太氏が、『スケバン刑事』の劇場作品を撮影するという話が出た。...
  16. 『立喰師列伝』オリジナル・サウンドトラック 4月5日発売 『立喰師列伝』オリジナル・サウンドトラック BGMの他、オープニングとエンディングの歌2曲を収録。作曲はもちろん川井憲次氏。ただ川井氏によると「曲が長すぎるので、編集しないとCDに入りきらない」とのこと。上映時間104分間ほとんど鳴りっぱなしだからなあ。(情報提供 スポット氏)...
  17. YOMIURI ONLINEに『@ヒューマン』の記事 現場 ネットで“つながる” 視聴者-NHK新情報番組「@ヒューマン」 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) NHK情報番組のOP、EDをI.Gが担当で紹介した『つながるテレビ@ヒューマン』についての記事。...
  18. nikkeibp.jpに石川光久氏の記事 最終回 ジャスダック上場! 次のステップへ - nikkeibp.jp - 石川光久、アニメビジネスを変えた男 最終回です。単行本は2月13日に発売。I.Gの株価は2月3日現在179万円。...
  19. とれたて!ほびーちゃんねるでジーストアでのグッズ販売についての記事 とれたて!ほびーちゃんねる - ◎「Production I.G展」限定商品がジーストアで購入可能に! 写真がいろいろ掲載されています。オンラインのGEESTOREでは販売しないみたいですが。...
  20. 光学迷彩が開発される? 世界おまけニュース これから.com : 光学迷彩を開発―露(Russian Inventor Patents Invisibility Cloak - NEWS - MOSNEWS.COM) ...