2004年12月アーカイブ
2004年12月31日
バンダイビジュアル、業績予想を上方修正
バンダイビジュアル 通期業績予想の修正に関するお知らせ 『攻殻SAC』や『機動戦士ガンダムSEED』が好調ということで、我々の金を吸い取って順調に商売中。 ...
2004年12月27日
MANGAZOOとキャラアニ.comで『風人物語』紹介
MANGAZOOにて、『風人物語』紹介ページができている。特にこれといった内容はないが、『風人物語』公開記念特別番組の試聴が可能。こちらには押井守のコメントも入っている。 あとキャラアニ.comでも『風人物語』紹介ページができていた。 『風人物語』について...
2004年12月26日
『タチコマな日々』PPVで放映
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXスペシャル タチコマな日々」パーフェクトチョイスにて放送 『タチコマな日々』とは、攻殻SACのDVDに収録されているショートアニメである。2nd GIGでも継続中だが、こちらの1st GIG全26話分をPPVで放映するとのこと。ただしファンディスク 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX INTERVALに収録された3話分は放映され...
2004年12月25日
『宮崎駿の世界』に押井守インタビュー
『ハウルの動く城』絡みで出た本の一冊、『宮崎駿の世界』という本に押井守インタビューが掲載されている。私はまだ確認していないが、押井氏が色々と宮崎駿・ジブリ批判をしているらしい。...
2004年12月23日
Blu-rayかHD DVDか
バンダイビジュアル、Blu-ray Disc Associationに加入といってもBVはHD DVDプロモーショングループにも参加しているので、全面的にBDについたわけではない。 このページを見ている人にとっての興味は「将来、押井作品のBD/HD DVD版が出るのかな」ということだろうが、『イノセンス』以外のアニメをBD、もしくはHD DVDの大容量に似合ったコンテンツとして発売できるのか?...
2004年12月22日
第19回デジタルコンテンツグランプリに『イノセンス』ノミネート
デジタルコンテンツ: 第19回グランプリ候補決まる 1月に授賞式 デジタルコンテンツ協会(会長、足立直樹・凸版印刷社長、DCAj)は22日、第19回デジタルコンテンツグランプリの中間結果を発表した。経済産業大臣賞(サービス・システム創出部門)、DCAj会長賞(ヒットコンテンツ部門)の受賞候補作品および、海外部門の受賞内定作品の合計14作品が選ばれた。 KDDIが提供する「着うたフル」サー...
2004年12月22日
「Yahoo!エンターテインメントアワード 2004」で『イノセンス』9位
Yahoo! エンターテインメントアワード2004の映画部門で、『イノセンス』が9位に入賞している。アニメーション映画としては一応最上位。一般による投票をやっていたらしいがさっぱり気が付かなかった。まあ2004年度内での『ハウルの動く城』の公開が遅かったからランキングに入らなかったので、『イノセンス』が入れたということなのだろうが……。(情報提供 ぐるぐるうずむし氏)...
2004年12月22日
『イノセンス』がオリエント・エキスプレス賞を受賞
『イノセンス』が、第4回シチェス映画祭でオリエント・エキスプレス賞を与えられたという話。 まあ人の注目はアカデミー賞に行っているわけだが、その前哨戦たるアニー賞(『イノセンス』は4部門ノミネート)では、16部門にノミネートされている『Mr.インクレディブル』が最有力で、アカデミー賞の受賞も確実視されている。...
2004年12月21日
押井守が『ローレライ』のスタッフクレジットに
複数の情報源によると、樋口真嗣氏が監督を行なった『ローレライ』のスタッフとして押井守氏がクレジットされているとのこと。 ただ具体的な肩書きが何なのかはまだ不明、情報求む。樋口氏は、かつてG.R.M.で特技監督を引き受ける予定だった人物である。 こちらには、押井氏が樋口氏に送ったメッセージもある。...
2004年12月20日
伊藤和典氏参加アニメ
伊藤和典氏が参加している、2005年1月3日から放映が開始されるデジタルモンスター ゼヴォリューション 公式サイトが開いていた。 予告ムービーがストリーミング配信されているが、見るのに会員登録が必要って何だこりゃ?...
2004年12月20日
押井守がパリで撮る、愛がテーマの映画!?
"Paris, je t'aime."という映画があるそうだ。“パリで出会う愛”というテーマについて描いたもので、コーエン兄弟を筆頭にして20人の監督が参加して20本の短編映画で構成されたオムニバス形式のもの。各映画の時間は5分。ナタリー・ポートマンも出演している。公開は2005年予定らしい。...
2004年12月19日
久し振りに『うる星やつら』を見て
久しぶりにBS2でやっている『うる星やつら』を見ることができた。この日は68話(45回放映)『ラムちゃんのクラス会』だったが、丁度このころはTVシリーズの『うる星』に一番勢いがあった時期であり、懐かしく楽しく見ることができた。またアニメの演出ということについて多少知識がついた今見てみると、現在制作されているTVアニメとの差というものを痛切に思い知ることができた。 ...
2004年12月18日
夢みる山「めざめの方舟」概要発表
愛・地球博において押井守が演出を務める、めざめの方舟の概要発表が行なわれた。 ...
2004年12月18日
『イノセンス』『お伽草子』文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 審査委員会推薦作品
平成16年度 文化庁メディア芸術祭で、『イノセンス』と『お伽草子』がアニメーション部門 審査委員会推薦作品に選ばれた。 ...
2004年12月16日
北米版『イノセンス』のDVDが吹き替えされない理由
Ask John ふぁんくらぶより。北米版『イノセンス』のDVDが吹き替えされない理由は? そういえばイノセンスのアメリカ版DVDは吹き替え音声も入っていないのか。カンヌ国際映画祭で『イノセンス』が上映されたときは英語字幕とフランス語字幕が表示されていたのだが、「字幕を読まないとならないため、美しい画面に集中できなかった」という批判もあった。 GHOST IN THE SHELL 2 : INNO...
2004年12月15日
「『イノセンス』METHODS 押井守演出ノート」単体での発売決定
『イノセンス』DVDコレクターズBOXに封入されていた、methods from LAYOUTS of "INNOCENCE" 押井守「イノセンス」演出ノートが2月上旬に単体発売されることになった。価格は2,940円。 ...
2004年12月14日
Howling in the Night2005~押井守、《戦争》を語る
毎年恒例の、2月26日に押井守が戦争について語るというイヴェント。2005年度版の内容の詳細が発表された。 ...
2004年12月10日
雑誌『潮』に石川光久インタビュー
月刊『潮』2005年1月号に「特別企画 日本の主役」というのがある。各界の注目のキーパーソン26人に話を聞くと言うものだが、それにI.G石川光久社長のインタビューが含まれている。2Pで、「クリエイターにモチベーションを持って貰うことが大事」というような内容。(情報提供 スポット氏)...
2004年12月10日
Web of the Year 2004結果発表
『イノセンス』公式サイトがWeb of the Year 2004 話題賞にノミネートされたということは以前に書いたが、その結果が発表された。『イノセンス』公式サイトは落選ということで、また限定公開されているサイトの方ももうすぐ消えるのかな……。 ...
2004年12月 9日
アニマックスで『人狼』放映
CSのアニマックスで『人狼』を放映するという話。CSの放映予定までいちいちこのページで扱っていたらきりがないのだが、『人狼』をやるのは珍しかったので。 ANIMAX アニメ見るならアニマックス:番組詳細 人狼...
2004年12月 9日
日経キャラクターズ アニメ・ビジネス・フォーラム2005で石川光久氏講演
12月13日に東京コンファレンスセンター・品川で開催される、日経キャラクターズ アニメ・ビジネス・フォーラム2005にてGDHやサンライズの経営者などが公演を行なうが、その中でProduction I.G代表取締役石川光久氏も「映画『イノセンス』を経て今後のI.Gの進む道とは」という題目で公演を行なう。参加費は5,000円。...
2004年12月 8日
攻殻機動隊 各種ジャケット・ネクタイ・帽子・その他諸々
ララビットマーケットで、こんなに攻殻グッズ扱ってたのか……。 前に書いたミッションベストの他、笑い男ジャケット、笑い男ネクタイ、公安9課ジャケット……。9課ジャケットとか笑い男ジャケットはなかなか良さげだが、もうLLサイズしか残ってないな……。...
2004年12月 7日
日豪プレス2004年12月号に押井守インタビュー
オーストラリアのイヴェントに押井守氏と石川光久氏が出席したということを以前に書いた。それに絡んで、日豪プレス2004年12月号に押井守氏のインタビューが掲載されているそうだ。私は、何処に行けばこの雑誌が手に入るのかさっぱり判らないのだが(空港とか?)。 インタビュー 日本アニメの巨匠 映画監督 押井守 リアリズムは1つの様式に過ぎない(日豪プレスWebページ上にインタビューを発見したので追記) ...
2004年12月 7日
アニー賞に『イノセンス』ノミネート
アメリカで公開されたアニメーション作品を表彰する、アニー賞の2004年度(第32回)最優秀映画賞に『イノセンス』がノミネートされた。他のノミネート作品は『シュレック2』『Mr.インクレディブル』『The SpongeBob SquarePants Movie』となっている。...
2004年12月 7日
押井守氏、(ガブリエルとダニエルのため)自宅に温泉を引く
ZAKZAK あの人の“分身”見てみる?ツーショット写真集 福田文昭さん「Forever Family わたしの分身」 色々な有名人と、その人が飼う動物の写真集らしいのだが、それに押井氏も入っているようだ。 映画「イノセンス」の押井守監督は、2匹の老犬のため自宅に温泉を引いたほど。 amazon.co.jp Forever Family わたしの分身...
2004年12月 7日
文化庁メディア芸術プラザ 押井守インタビュー
昔紹介したような気がするのだが、一応。 文化庁メディア芸術プラザのページに押井守インタビューが掲載されている。(情報元 カトゆー家断絶)...
2004年12月 7日
『イノセンス』アメリカでの興行収入成績が100万ドル突破
Ghost in the Shell 2 Breaks Box Office Million-Dollar Mark ActiveAnime.com Where Anime News and Reviews Matters 『イノセンス』のアメリカでの興行収入が、100万ドルを突破したという話。これは、100館未満の劇場で公開された日本アニメ映画としては最高の記録であり、またアメリカで公開され...
2004年12月 6日
タチコマぬいぐるみ 受注生産受付中
Animax Online Shopで、タチコマぬいぐるみの受注生産受付を行なっている。予価は5000円で、2005年1月25日の期限までに500名以上の希望があれば実際に生産・販売するとのこと。 今回は青タチコマと、高所作業用の黄色タチコマ(第25話 硝煙弾雨 BARRAGEに登場)のセットらしい。天井から糸でつってぶら下げてみたいところだ。このぬいぐるみは人気が出そうだが、どうせなら殴った...
2004年12月 6日
イノセンス DVDコレクターズBOXがamazon.co.jpに再入荷
しばらく品切れ状態だった『イノセンス DVDコレクターズBOX』がamazon.co.jpに再入荷している。 キャンセル分が再び流通したのだろうか。 まあこちらは楽天で購入が可能なので、amazonに入ったからといってそんなに価値があるわけでもないが。(情報提供 アマゾンライダー氏)...
2004年12月 5日
『映画ほど!ステキなものはない』で押井守特集
本日2100時よりNHK BS2で放映される『映画ほど!ステキなものはない』で、押井守作品の特集を行なうとのこと。押井氏本人のインタビューもあるそうだ。(情報提供 スポット氏・じょん氏)...
2004年12月 4日
『イノセンス』日本SF大賞を受賞
日本SF大賞に押井守監督の「イノセンス」 日本SF作家クラブが主催する、第25回日本SF大賞が『イノセンス』に決まった。賞金は200万円で、賞の贈呈式は来年3月4日に東京・丸の内の東京会館で行なわれるという。 日本SF大賞は、『新世紀エヴァンゲリオン』『ガメラ2』なども過去に受賞している。...
2004年12月 4日
押井守、ドラクエを(ちょっと)語る
文化庁メディア芸術プラザの企画展4 artistoryのページに、ドラクエに関する押井守氏のテキストが掲載された。ドラクエは進化していないからこそドラクエであり、人気がある続けるという話。そういえば押井氏は、ドラクエを発売日当日にやりたいため、バイク便で届けさせたということがあったそうだが。 私がやったドラクエはI、II、III、Vだったかなあ。現在は、日本製のRPGは全てやる気がしなくなってシ...
2004年12月 3日
WWIIドイツ軍のDVD BOOKに押井守インタビュー
対戦車戦1943という 本が発売されている。1943年時点の、ドイツ軍の対戦車戦闘教習映像をおさめたDVDと本のセットだ。 これに押井守氏のインタビューが掲載されている。DVDに収録された映像を見た押井氏が、『ケルベロス』『アヴァロン』といった自身の映画の撮影で兵器を使った体験やら、兵器の蘊蓄やら、映像作りについての蘊蓄を語った6Pのもの。高い本だが(というか本は薄くてDVDがメイン)、この手の...
2004年12月 2日
ANIMAXで攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX全話再放送
ANIMAXで、12月1日より攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXが全話再放送って昨日からじゃん。とりあえず。...
2004年12月 2日
タチコマな日々のジョジョネタ
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGのDVDに収録された映像特典「タチコマな日々」で、コミック「ジョジョの奇妙な冒険」のパロディが入っていたことを知っている人は多いだろう。その事が、ジョジョ(荒木飛呂彦作品)専門ニュースサイト「@JOJO」に熱く紹介されていたので掲載するゥゥゥゥゥゥ! @JOJO:アニメ「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」に、ジョジョネタッ!? ここから野良犬の塒の...
2004年12月 1日
ハウルの動く城に押井守出演……なのか?
そういえば、私はまだハウルの動く城は見ていないのだが、この作品の劇中に登場するヒンという犬、「これはどう見てもモデルは押井守だ」と評判になっている。 ...
2004年12月 1日
ナルニア国ものがたり映画化
……というのはとうにご承知のことと思うが、 eiga.com [ニュース&噂] 世界最高のファンタジー「ナルニア国ものがたり」がついに映画化!世界最高のファンタジーというのは一体幾つあるのだろう。勿論私にとっての世界最高のファンタジーは、ナルニアでもハリー・ポッターでもなく指輪物語です。 ...
2004年12月 1日
チャンネルNECOでKILLERS放映
何だか一気に忙しくなった管理人です。ああ原稿が……冬コミ大丈夫かな。 CSの、チャンネルNECOでKILLERSを放映ということでとりあえず紹介しておく。 KILLERS .50 Woman@野良犬の塒 ...