#author("2016-11-05T13:03:37+09:00","","")
-冷血龍に殺された灰色山脈の統治者ダイン一世(Dáin I)については、[[ダイン一世]]を参照してください。
----
* ダイン二世 [#f7488a21]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Dáin II|
|~その他の呼び名|鉄の足(Ironfeet)|
|~種族|[[ドワーフ]]([[長鬚族]])|
|~性別|男|
|~生没年|[[第三紀]]2767~†3019(享年252)。在位2941~3019(78年間)|
|~親|[[ナイン]](父)|
|~兄弟|不明|
|~配偶者|不明|
|~子|[[トーリン三世]](息子)|

** 解説 [#Explanation]

|>|>|~[[長鬚族]]の王|h
|CENTER:先代&br;[[トーリン二世]]&br;2850~2941|CENTER:鉄の足''ダイン二世''&br;[[第三紀]]2941~3019|CENTER:次代&br;[[トーリン三世]]&br;3019~不明|

[[ナイン]]の息子。[[トーリン三世]]の父。
父のナインと共に[[くろがね連山]]にいたが、[[第三紀]]2793年から2799年における[[ドワーフとオークの戦争]]、そして[[ナンドゥヒリオン(アザヌルビザール)の合戦>ナンドゥヒリオンの合戦]]に参戦した。ナンドゥヒリオンの合戦で父[[ナイン]]は[[モリア]]の[[東門(大門)>ナンドゥヒリオン#gate]]の前で[[アゾグ]]に挑戦し、敗れて殺されたが、ダインは東門へと逃げるアゾグを討ち取って父の仇を討った。これは、ドワーフの年齢としては若輩者であると考えられていた(32歳)ダインにとって大手柄であった。

>かれの後から赤いまさかりを持ったドワーフが一人跳ぶように階段を駆け上がって行った。ナインの息子、鉄の足のダインである。ちょうど入口の前でかれはアゾグに追いつき、かれを討ち取って、その首を刎ねた。これはたいへんな手柄といえた。なぜならダインはドワーフの年齢からいえば、まだほんの青二才だったからである。しかしかれの前途には長い生涯と数々の闘いが横たわっていた。そして[[指輪戦争]]の時、年老いたりとはいえ矍鑠と背も曲がらぬかれも遂に命を落とすのである。かれは大胆不敵で、激しい怒りに満ちていたのであるが、モリアの門から降りて来た時、その顔は強い恐怖を感じた人のように土気色に見えたそうである。((『[[指輪物語]] [[追補編]]』「ドゥリンの一族」))

ダインはアゾグを追うとき[[モリア]]の東門のそばまで行ったが、その時[[バルログ]]の存在を感じとったらしく、[[スライン二世]]に警告している。

>われわれはカザド=ドゥムの中にははいりません。あなたもおはいりにならないでください。わたしは門の陰の暗闇をすかし見ただけです。暗闇の向こうで今もまだあれが、[[ドゥリンの禍>バルログ#DurinsBane]]が、あなたを待っています。ドゥリンの一族がふたたびモリアを歩くまでには、世の中が変わり、われわれ以外の別の力が出現しなければならないのです。((『[[指輪物語]] [[追補編]]』「ドゥリンの一族」))

ナンドゥヒリオンの合戦の後、ダインは亡父が率いていた軍勢を連れて[[くろがね連山]]に戻った。

*** 『[[ホビットの冒険]]』におけるダイン二世 [#xb0ece86]

2941年に[[スマウグ]]が死ぬと、(ダインにとって又従兄弟にあたる)[[トーリン二世(オーケンシールド)>トーリン二世]]は、[[闇の森]]の[[エルフ]]と[[エスガロス]]の[[人間]]の軍勢に抵抗して[[エレボール]]に籠城した。ダインはトーリンが使わした[[大ガラス]]の[[ロアーク]]の知らせを受けて呼びかけに応じ、[[くろがね連山]]のドワーフを率いてトーリンの救援に向かった。
その時[[五軍の合戦]]が起こり、ダインはトーリンと共にエルフ、人間と同盟を結んで、[[オーク(ゴブリン)>オーク]]、[[ワーグ]]と戦った。この戦いでオークとワーグは撃破されたが、トーリンも死んだため、ダインはトーリンの代わりにダイン二世として[[エレボール]]の山の下の王になり、エレボールに居を構えた。ダインはトーリンの遺言と[[ビルボ・バギンズ]]の意向に従い、ビルボが受け取るはずだったエレボールの宝の14分の1を[[バルド]]たちに分け与え、彼らや[[スランドゥイル]]と和解して友好関係を築いた。

*** 『[[指輪物語]]』におけるダイン二世についての記述 [#g2b008d2]

3017年、[[サウロン]]からの使者がダインのもとにやってきて、サウロンが[[ビルボ・バギンズ]]と彼の持つ[[指輪>一つの指輪]]を捜していることを知ると、ダインはビルボに警告するためと、[[エルロンド]]の助言を得るため、[[グローイン>グローイン(グローインの息子)]]たちを[[裂け谷]]へと派遣した。
3019年の[[指輪戦争]]において、エレボールの山の下の王国と[[谷間の国]]が[[サウロン]]の同盟軍の[[東夷]]に攻撃された時(谷間の国の合戦)、ダインは老齢であったが自ら斧を持って戦い、エレボールの門の前、谷間の国の[[ブランド]]王の亡骸の傍らで討ち死にした。

>「トーリンが死んだ時、わしはたいそう悲しく思ったもんじゃ。」と、[[ガンダルフ]]はいった。「そして今度はダインがまたも谷間の国で戦って死んだという知らせじゃ。ちょうどわしらがここで戦っている頃のことじゃのう。これは重大な損失というべきじゃろうが、かれがあの高齢でエレボールの門の前でブランド王の亡骸の傍らに立ちはだかり、暗闘が襲うまで、人々のいうごとく力強くまさかりを揮うことができたとは、むしろ驚異ではないか。((『[[指輪物語]] [[追補編]]』「ドゥリンの一族」))

山の下の王国の王位は、息子の[[トーリン三世]]が継いだ。

** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie]

|~俳優|[[ビリー・コノリー]]|
|~日本語吹き替え|[[石塚運昇]]|

#amazon(B01GPBXXLK)
[[トーリン>トーリン二世]]との関係は又従兄弟であるが「いとこ」と訳されている((この時使われている言葉の'cousin'には、いとこのほかに親戚、親類、同胞という意味もある。))。年齢はトーリンと同世代にされていると思われる。
豚に跨り、戦鎚を振るう。たてがみのような髪に牙を模した髭など、自身もイノシシを彷彿とさせる風貌。

[[くろがね連山]]の[[ドワーフ]]を率いて[[エレボール]]に馳せ参じた際には[[闇の森]]の[[エルフ]]軍を罵倒し、一歩も譲らない構えを見せていたが、[[ドル・グルドゥア]]の大軍が現れると瞬時に共同戦線を張るなど、言動は好戦的だが、優れた指揮官として描かれている。自軍が苦戦を強いられる中で、大型の[[オーク]]数体を一度に相手にしても全く怯まない強靱さを見せた。

劇場公開版では、あくまでくろがね連山の王として描かれており、エレボールの王位を継いだ経緯は省略された。[[エクステンデッド・エディション]]では原作通りトーリンの葬儀の後、跡を継いで山の下の王として戴冠している。また、特典映像ではエレボールの城門前で[[東夷]]とオークの大軍を相手に戦う、老いたダインの姿を描いたスケッチを見ることができる。

** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO]

&ref(ScreenShot00546.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるダイン二世);

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,noname,,,,reply)