#author("2023-06-19T12:48:49+09:00;2016-04-27T18:22:37+09:00","","")
#author("2023-12-25T17:34:25+09:00;2016-04-27T18:22:37+09:00","","")
[[ソーリンとその仲間]]

-王国再建後の各々の役割を考えてみた --  &new{2016-04-27 (水) 18:07:26};
--バーリン/宰相・政治顧問,ドワーリン/軍司令官or親衛隊長,オイン/医療部門の長兼神官,グローイン/財務卿,ドーリ/将軍,ノーリ/諜報機関長,オーリ/文書部門の長,ビフール/工業部門の長,ボフール/採掘部門の長,ボンブール/食料部門の長 --  &new{2016-04-27 (水) 18:21:10};
---それ、いいかも。面白そう。どんな国になるかな? --  &new{2022-01-13 (木) 20:50:41};
-バーリンたちがエレボールを去ったのは、トーリンやフィーリたちが居ないあの地に未練がなかったんだろうなと映画を観てから想像。 --  &new{2016-05-17 (火) 22:42:26};
--フィーリ以外の若い世代が、トーリンたちの武勇伝を聞いて「俺たちもいっちょやるぞ!」みたいな機運が持ち上がったってのもあるかも --  &new{2016-05-17 (火) 23:31:28};
-13人の内の誰かが実は女って設定になったりしたら…と、心配8割期待2割の気分だった。 --  &new{2016-07-20 (水) 21:10:31};
--女でも髯もじゃじゃ萌えないねぇ(笑) --  &new{2016-07-22 (金) 22:43:11};
---フィーリキーリと同じ位の年若い娘ならあるいは…そうか、映画のオーリは女顔なんじゃないか? --  &new{2016-07-26 (火) 00:06:14};
---いや、無いか… --  &new{2016-07-26 (火) 00:06:30};
--ノーリが何考えてるのか分からないのは実は女であることを隠してるからだったりw --  &new{2016-09-15 (木) 22:31:33};
-キーリ「ガンダルフ先生!おやつは何円までですか?」 --  &new{2016-09-20 (火) 19:41:36};
-ドワーフは女系の家族を家系図に記さない事が多いらしいですが、トーリンの仲間にもグローイン以外に妻や娘がいた可能性はありますか? --  &new{2017-07-14 (金) 02:33:42};
--映画ホビットではボンブールは故郷に12人もの子どもがいるとか --  &new{2017-07-14 (金) 22:06:57};
---ボンブールの子供たちも  観てみたいですね。 --  &new{2018-04-15 (日) 16:10:26};
--オンラインではビフールにも息子と孫がいたね --  &new{2017-07-15 (土) 03:44:24};
-エレボール殿の十三人 --  &new{2022-01-12 (水) 20:10:07};
--執権キーリ、尼将軍ビルボ --  &new{2023-06-19 (月) 12:48:49};
-演出で全員鎧を脱いでたけど、流石に兜も被らないっていうのはマズいよね..... --  &new{2023-12-25 (月) 17:34:25};