[[アイグノール]]
#author("2022-10-25T16:24:29+09:00;2012-05-04T14:08:12+09:00","","")
[[アエグノール]]

-もしかするとルーシエンよりも早く人間と結ばれていたかもしれないエルダール。HoMe10巻の「フィンロドとアンドレスの語らい」は泣けます。シルマリル本編で扱われなかったことが残念でなりません! -- 風花
--10巻、読んだ筈なのに全然気付きませんでした。何ページだろう -- 花耶 &new{2008-06-25 (水) 13:02:15};
-アンドレスよりアイグノールの方が先に死んでしまってるのがまた切ない。フィンロドがベレンとルーシエンの恋に同情的だったのも弟の悲恋を気にしていたからだと思うと更に切ない。 --  &new{2013-04-23 (火) 23:45:13};
-人間の男とエルフの女という組み合わせが多いのは偶然? 束教授なりの何らかの意図があるのだろうか。 --  &new{2013-04-24 (水) 01:41:21};
--人間の夫に人外の嫁さんは昔話や御伽話で王道の組み合わせですからね。人外が夫の場合はあまり聞かない気がします。あってもバッドエンドがほとんど・・・ --  &new{2013-04-24 (水) 02:08:39};
---エルフのような、人間よりも知性体と人間のカップルの場合、女の方が相手の種族のところに嫁ぐというは結構メジャーに思えるが。アイグノールの恋が成就していたら続くカップルも出たかもな。 --  &new{2013-08-11 (日) 12:47:01};
-アイグノールがアンドレスと結ばれなかった理由が、アイグノール自身はアンドレスを愛し拐ってしまいたいと思っていながらも、王家としての責任感やこれから起きる戦いの予見のためにアンドレスとの愛だけに生きることができず、戦士として恋人を置いて自ら最前線へと赴きダゴールブラゴルラハで戦死してしまった事を考えると、エルフの男性と人間の女性の恋の難しさはなんとなく分かります。アンドレス自身はアイグノールに置いていかれた事を「自分がすぐに老いてしまう人間だからだ」と思っていたようですが…。 --  &new{2013-04-24 (水) 03:58:48};
--そのすれ違いがさらに切ない。。。 --  &new{2013-08-04 (日) 16:15:12};