* エオウィン [#mb95403a]
** 概要 [#a2fa9666]

|~カテゴリー|人名|
|~スペル|Éowyn(([[古英語]]で「女騎士」の意))|
|~その他の呼び名|デルンヘルム(Dernhelm)、盾の腕の姫(Lady of the Shield-arm)|
|~種族|[[人間]]([[ロヒアリム]])|
|~性別|女|
|~生没年|[[第三紀]]2995~|
|~親|[[エオムンド]](父)、[[セオドウィン]](母)|
|~兄弟|[[エオメル]](兄)|
|~配偶者|[[ファラミア二世]]|
|~子|[[エルボロン]]|

** 解説 [#g2b99c34]

[[セオデン]]の妹[[セオドウィン]]と[[ロヒアリム]]の騎将[[エオムンド]]の間に生まれた娘で、[[エオメル]]の妹。両親が死ぬと兄と共に[[セオデン]]に引き取られた。

女性ながらに武芸に秀で、とても勇敢な人物。だがやはり女性であるがゆえ戦いにおもむくことはできなかった。その一方で、[[蛇の舌]]によって気力を萎えさせられていったセオデンを間近に見続けることになり、これらが彼女の心の重荷となっていた。
やがて彼女は、[[セオデン]]と[[エオメル]]に止められていたにもかかわらず、デルンヘルムと名乗って正体を隠し、[[ゴンドール]]救出のためのロヒアリムの行軍に参加する。その時、彼女と同じくゴンドールに行きたいと望んでいたが止められていた[[メリアドク・ブランディバック]]を、自分の馬に乗せた。
エオウィンは[[ペレンノール]]野の合戦で、メリーの助けを得て[[魔王]]を打ち倒す(このとき魔王によって左腕を折られたため、後に「盾の腕の姫」と呼ばれる)。このとき、魔王の[[黒の息]]によって倒れるが、これは[[アラゴルン二世]]によって癒やされた。

エオウィンは、[[エドラス]]で出会ったアラゴルンに王者の風格を認め、彼に憧れる。だがアラゴルンに謝絶されると、戦って死ぬことを望むようになる。しかし、魔王との戦いの後ゴンドールで療養中に[[ファラミア二世]]と知り合い、その心を癒される。やがてファラミアと結婚し、共に[[イシリアン]]で暮らすようになった。

** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#od8138cc]

|~俳優|[[ミランダ・オットー]]|
|~日本語吹き替え|[[本田貴子]]|

デルンヘルムの名は使わない。メリーは、最初から自分を馬に乗せた騎士の正体がエオウィンだと気がつく。
ヘルム峡谷への移動の際、レンジャーとして粗末な料理に慣れているであろう[[アラゴルン二世]]をしてギリギリっぽい表情をさせるほどの料理の腕前を披露した。

** コメント [#a370a41e]

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)