#author("2023-06-15T22:52:35+09:00","","")
* マジック:ザ・ギャザリング 指輪物語:中つ国の伝承 [#xd16447a]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[ゲーム]]|
|~スペル|Magic The Gathering The Lord of The Rings: Tales of Middle-Earth|

** 解説 [#Explanation]
マジック:ザ・ギャザリングは、米ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(WotC)社製のトレーディングカードゲーム(TCG)である。
2023年3月14日に、指輪物語をテーマにした『指輪物語:中つ国の伝承』が発表された。

**特徴 [#element]
***指輪があなたを誘惑する [#element10]
指輪物語:中つ国の伝承に含まれるカードには、「指輪があなたを誘惑する」の効果が記載されているものがある。
この効果が発動する毎に、自分のクリーチャー1体を指輪所持者に指定し、様々な恩恵を与える。
なお、指輪所持者を指定しなくとも、発動回数は加算される。
これは、一つの指輪がアンドゥインの川底で眠り続けていた時代であっても、指輪はその力を蓄えていたことに因む。

***動員 [#element20]
モルドールの軍勢を意識したメカニズムで、オーク・軍団・クリーチャー・トークンを生成し、動員が行われるたびに強力になっていく。

***一つの指輪 [#element30]
通常版以外に、拡張イラスト版、ボーダレス・シーン版、シリアル版が存在する。
シリアル版はボーダーレス・フォイル仕様で、テキストに力の指輪の詩の一節が書かれている。
シリアルナンバーは001/001であり、すなわちシリアル版は世界に1枚しか存在しない。

***太陽の指輪 [#element40]
『三つの指輪』『七つの指輪』『九つの指輪』をイメージした3種類のカードが存在し、それぞれ通常版とダブルレインボウフォイル版が存在する。
それぞれで枚数が限定されており、
『三つの指輪』版の通常版は3000枚、ダブルレインボウフォイル版は300枚。
『七つの指輪』版の通常版は7000枚、ダブルレインボウフォイル版は700枚。
『九つの指輪』版の通常版は9000枚、ダブルレインボウフォイル版は900枚。
の限定となっている。
また、各ダブルレインボウフォイル版はシリアルが記載されている。

***シーンカード [#element50]
一部のカードはボーダレス仕様になっているだけでなく、並べると指輪物語の特定のシーンのイラストになる。
対象のシーンは以下のとおり
・ビルボの別れの宴
・ドゥリンの禍からの逃亡
・エントの最後の進軍
・角笛城の合戦
・ペレンノール野の合戦
・一つの指輪の破壊
・サムと指輪所持者達の別れ

***王国と遺物 [#element60]
過去発行された再録カードだが、指輪物語に因んだカード名・イラストが記載されている。
全30種類が存在し、それぞれに通常版、フォイル仕様版、サージフォイル仕様版が存在する。

***指輪フレーム版カード [#element70]
特定の伝説のカードは通常版の他に、イラストが異なる指輪フレーム版が存在する。

***フルアート版土地カード [#element80]
土地カードは通常版の他に、中つ国の地図が描かれたフルアート版が存在する。


**パッケージの種類 [#Package]

|~パッケージ名|~備考|
|スターターキット||
|ドラフト・ブースター||
|プレリリース||
|コレクター・ブースター|シリアル版《太陽の指輪》封入の可能性がある。英語版のみシリアル版《一つの指輪》封入の可能性がある。|
|セット・ブースター||
|ジャンプスタート・ブースター||
|BUNDLE||
|GIFT BUNDLE|コレクターパックからシリアル版《太陽の指輪》《一つの指輪》封入の可能性がある|
|統率者デッキ・食べ物と仲間||
|統率者デッキ・エルフの評議会||
|統率者デッキ・ローハンの乗り手||
|統率者デッキ・モルドールの軍勢||

** 外部リンク [#cec24e7c]

// 関連する外部リンクはここに入ります。以下のように記述してください。
// -[[リンク先名:URL]]

** コメント [#k58d8001]

#pcomment(,,,,,,reply)