* オロメ [#vf136305]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Oromë|
|~その他の呼び名|アラウ(Araw)、アルダロン(Aldaron)、タウロン(Tauron)、ベーマ(Béma)(([[北国人]]([[ロヒアリム]]の祖先)がオロメを呼んだ名))|
|~種族|[[ヴァラ]]|
|~性別|男|
|~生没年|不明|
|~親|[[イルーヴァタール]]|
|~兄弟|[[ネッサ]](妹)|
|~配偶者|[[ヴァーナ]]|
|~子||

** 解説 [#Explanation]

[[アラタール>ヴァラール#Aratar]]の一人に数えられる[[ヴァラ]]。[[シンダール語]]での名はアラウで、[[中つ国]]では主にその名で知られる。木を愛するため、樹木の王の意であるアルダロン(シンダール語でタウロン)とも呼ばれる。
[[ヴァラローマ]]という大角笛を持ち、怪物や残忍な獣を追う偉大なる狩人。[[トゥルカス]]ほど強くはないが、怒ればトゥルカスより恐ろしいという。[[中つ国]]をとても愛しており、ヴァラールがそこを去った後も最後までとどまり続け、[[メルコール]]の怪物を狩りたてては大陸のはるか東の奥地まで馬を進めることが度々あった。そのためメルコールはオロメの進行を恐れて[[霧ふり山脈]]を隆起させたり、目覚めたばかりの[[エルフ]]の下に騎馬姿の悪霊を送り出して彼を怖れるように仕向けたりした。

[[クイヴィエーネン]]にて、ヴァラールの中で最初に[[エルフ]]を発見し、彼らにエルダール(星の民)という名を付けたのもオロメである。しばらくエルフらの間で過ごした後[[ヴァリノール]]へ戻ってエルフのことを報告した彼は、その後エルフらに[[アマン]]へ移り住むように説得し、旅の先導を務めた。

オロメの乗る馬が[[ナハール]]で、[[メアラス]]族([[飛蔭]]を含む)の始祖であると言われる。また[[執政家に伝わる角笛>ゴンドールの角笛]]は、オロメ(アラウ)が中つ国に連れてきたとされる白い雄牛の角から作られた。オロメは[[フアン]]のもとの飼い主でもあり、[[ヴァリノール]]にてフアンを[[ケレゴルム]]に譲っている。

** オロメの民の[[マイアール]] [#b5c1173b]

オロメの民として言及があるのはマイアールは以下である。

-[[ティリオン>ティリオン(マイア)]]
[[月]]を運ぶマイア。オロメに従う狩人だった。

** コメント [#Comment]

#pcomment_nospam(,,noname,,,,reply)