* ロヒアリム [#f712c1fa]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|種族|
|~スペル|Rohirrim|
|~異訳|ロヒリム|
|~その他の呼び名|エオルの家の子(Eorlingas)、エオセオド(Éothéod)|

** 解説 [#Explanation]

[[ゴンドール]]の言葉で、「馬の司」の意。[[ローハン]]の[[人間]]を、[[ゴンドール]]人が呼んだ言葉。ロヒアリム自身は自らを「[[エオル>エオル(レオドの息子)]]の家の子」と呼んだ。

ロヒアリムは[[北国人]]を祖先とする民族で、元来は[[アンドゥイン]]上流域に住んでおり、その頃は[[ローハン語]]で「馬の民」を意味するエオセオドの名で知られていた。だが[[第三紀]]2510年に、エオルの軍勢が[[ゴンドール]]を救出したことの謝礼として、エオセオドはゴンドールより[[カレナルゾン]]の土地を割譲され、そこに移り住む。以後ゴンドール人によって、エオセオドはロヒアリムと呼ばれるようになった。
ロヒアリムは元々文字を持たない民族であったが、カレナルゾンに移住後、[[ゴンドール]]の人間から文字を学ぶ。ロヒアリムの元来の言語は[[ローハン語]]だが、ほとんどのロヒアリムは[[西方語]]も解した。
ロヒアリムは[[ドゥーネダイン]]の血を受け継いでいないため、ゴンドール人より寿命は短い。色白で金髪が特徴であり、幼い頃から馬に親しんで生活するため、高い騎乗の技能を持つ。

** コメント [#Comment]

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)