* ハルディア
** 概要
#author("2024-01-27T00:08:32+09:00;2023-09-13T23:52:58+09:00","","")
- ハラディンの族(ハレスの族)のハルディル(Haldir)については、[[ハルディル(ハルミルの息子)]]を参照してください。
----
* ハルディル [#t486c4ad]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|人名|
|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Haldir|
|~その他の呼び名|'''(未入力です。協力をお願いします)'''|
|~種族|[[エルフ]]|
|~異訳|ハルディア|
|~種族|[[エルフ]]([[ガラズリム]])|
|~性別|男|
|~生没年||
|~親||
|~兄弟|[[ルーミル>ルーミル(ロスローリエン)]]、[[オロフィン]](弟)|
|~配偶者||
|~子||
|~生没年|不明|
|~兄弟|[[ルーミル>ルーミル(ロスローリエン)]]、[[オロフィン]](兄弟)|

** 解説
** 解説 [#Explanation]

[[ロスローリエン]]の[[エルフ]]。[[ロスローリエン]]の境の警備をしている者。[[ルーミル>ルーミル(ロスローリエン)]]と[[オロフィン]]の兄。[[ロスローリエン]]国境に辿り着いた[[指輪の仲間]]を案内し、また彼らが[[ロスローリエン]]を出る時にも案内した。
[[ロスローリエン]]の境の警備をしている[[エルフ]]。[[ルーミル>ルーミル(ロスローリエン)]]と[[オロフィン]]の兄弟で、彼らの中で唯一[[西方語]]を話すことができる。
ロスローリエンの境に辿り着いた[[指輪の仲間]]を案内し、また彼らがロスローリエンから出立する時にも案内した。

**** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定
他の([[ガラドリエル]]以外の)ロスローリエンのエルフ同様、当初は[[ドワーフ]]である[[ギムリ]]のことを非常に警戒していた。

** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie]

|~俳優|[[クレイグ・パーカー]]|
|~日本語吹き替え|[[安井邦彦]]|
#amazon(B07BGBJVWD)

[[ロスローリエン]]の軍勢を率い、[[角笛城]]の人間を救援するため駆けつける。だがその時の[[サルマン]]の軍勢との戦闘にて、[[ウルク=ハイ]]に斬られ死亡。
字幕及び吹替での名前は『[[指輪物語]]』書籍[[新版]]に従い''ハルディア''。
『[[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』に登場。[[エクステンデッド・エディション]]では、[[アラゴルン二世]]との会話シーンが増えている。
『[[二つの塔>指輪物語/二つの塔]]』において再登場し、[[ローハン]]を救援するため、[[ロスローリエン]]の軍勢を率いて[[角笛城]]に駆けつける。だが[[角笛城の合戦]]にて、[[ウルク=ハイ]]に背後から斬られて死亡する(([[ピーター・ジャクソン]]のオーディオコメンタリーによると、エルフは不老ではあっても不死ではないということを示すためにこのような展開になったとのこと。))。

** コメント
*** 画像 [#yeeae692]

- 旅の仲間(映画)では僅かしか出ていなかった。映画しか見ていない人は、二つの塔(映画)で再登場したとき、誰だか分かんなかったんじゃないかな…?
- ↑旅の仲間のSEEでは結構出番があるんですけどね。 -- 都々目さとし
- 彼ら兄弟はシルヴァンなのでしょうか、それともシンダール? -- もるめねる
- ↑シルヴァンらしい -- 名倉
- 原作ではいわゆる“エルフらしいエルフ”で、ロリアンに来た指輪の仲間を案内するが、映画版では何故か高慢な雰囲気。問答無用で突然弓を向けるとは驚いた。 -- レイラ
- 映画でまさか死ぬとは思わなかった…涙 -- alu
- 確かにショックだったけれど、彼の死は、当時原作未読者だった私に、エルフは不老不死だけど、不死身ではないと教えてくれました。レゴラスがあまりに強すぎて、エルフは不死身なんだと勘違いしてましたので(笑)監督も、彼の死はそういう意味だと、SEEのコメンタリーで言っていました。 -- YUE
- ヘルム峡谷の戦いでの殉職シーンはいつ見ても泣ける…
&ref(0726.jpg,,25%,『ロード・オブ・ザ・リング』におけるハルディル);

#comment
** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO]

&ref(ScreenShot_2019-07-19_210423_0.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるハルディル);

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,,,,,reply)