#author("2016-10-08T14:58:02+09:00","","")
#author("2022-08-26T21:24:15+09:00;2021-10-02T08:54:01+09:00","","")
* ネルヤール [#o6e9ac8a]
** 概要 [#tcc3f298]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[種族]]|
|~スペル|Nelyar|

** 解説 [#t87b9e21]
** 解説 [#Explanation]

[[HoME]]に記述されている最初期の[[エルフ]]の氏族。その名は第3の民(Thirds)を意味する。
[[星々の時代]]、全てのエルフの中で三番目に目覚めた族長エネルに治められ、イミンの治める第1氏族[[ミンヤール]]、タタの治める第2氏族[[タトゥヤール]]と共に[[クイヴィエーネン]]の畔に暮らしていた。ネルヤールの始祖先の数は74人で、合計で144人いる3氏族の中では最も数が多かった。
『[[The War of the Jewels>The History of Middle-earth/The War of the Jewels]]』に記述されている最初期の[[エルフ]]の氏族。その名は'''Thirds'''(第三の民)を意味する。
[[星々の時代]]、全てのエルフ族の中で三番目に目覚めた族長[[エネル]]に治められ、[[イミン]]の治める第一氏族[[ミンヤール]]、[[タタ]]の治める第二氏族[[タトゥヤール]]と共に[[クイヴィエーネン]]の畔に暮らしていた。ネルヤールの始祖の数は74人で、合計で144人いる三氏族の中では最も数が多かった。

彼らのうち、およそ3分の2にあたる46人が[[オロメ]]の説得に応じ、西方を目指す大いなる旅路についた。彼らは後により大きな集団である[[テレリ]]となり、[[ヴァリノール]]に到達した[[ファルマリ]]の他、旅を断念して[[霧ふり山脈]]の東側に住んだ[[シルヴァン]]や、[[ベレリアンド]]に足止めされた[[シンダール]]や[[ファルマリ]]など多くの氏族に分かれていった。残りの3分の1にあたる28人は東方に留まり、ヌルウェとモルウェを長とする[[アヴァリ]]となった。後の時代のネルヤール系アヴァリの一部は、同胞の後を追ってベレリアンドに到達し、[[エルダール]]に合流した者たちもいた。彼らとエルダールの関係は友好的で、同族に対するのと同等の親しさで接し、授けられる知識を積極的に学んだ。
かれらのうち、およそ3分の2にあたる46人が[[オロメ]]の説得によって[[ヴァラール]]の招致に応じ、[[アマン]]を目指す[[大いなる旅]]に出た。かれらは[[エルダール]]最大氏族の''[[テレリ]]''となったが、そこからさらにいくつもの支族に分かれ、全員がアマンに到達したわけではなかった([[テレリ]]および[[エルフ]]の項目も参照)。
残りの3分の1にあたる28人は東方に留まり、ヌルウェとモルウェを長とする[[アヴァリ]]となった。後の時代のネルヤール系アヴァリの一部は同胞の後を追って[[ベレリアンド]]に到達し、エルダールに合流した者たちもいた。かれらとエルダールの関係は良好で、同族に対するのと同等の親しさで接し、授けられる知識を積極的に学んだという。

** コメント [#wd0159c8]
** コメント [#Comment]

#pcomment(,,noname,,,,reply)
#pcomment(,,,,,,reply)