#author("2023-10-25T00:25:46+09:00;2023-10-24T23:50:28+09:00","","")
#author("2023-10-25T06:29:45+09:00;2023-10-24T23:50:28+09:00","","")
[[行成とあ]]

-声オタが自己満足で必要性も無い記事立てるの本当キショい。 --  &new{2023-10-24 (火) 23:50:27};
-ここはトールキンwikiなので、他の出演についてやトールキンに直接関係しない逸話等は不要ですよね。そのへんを削除して内容を簡略化しました。 --  &new{2023-10-25 (水) 00:10:21};
--というか、いくつか見直したら他の役者関連の記事でも軒並みそんな感じなので、時間のある時に他のも簡素化していきたいと思います。 --  &new{2023-10-25 (水) 00:21:16};
---元の演者の出演作も消していくの?もう10年近く同じ様な状態なのに今更って感じ --  &new{2023-10-25 (水) 00:24:19};
----いくらなんでも神経質が過ぎる --  &new{2023-10-25 (水) 00:25:46};
----俺も何も削除爆撃までしなくとも…と思います。ただ「神経質」とは思わないですね。
そもそもが、このwikiおよびその記事は「指輪物語の作品世界への理解を深める」ためのものであり、それに関わりのない記事内容は断じて不要であるからです。
(過去、ヴァリアグの記事であった編集合戦にて管理人さんが下した判断)
たとえば、アラゴルンを演じたヴィゴの好物はチョコレートであるとか、この記事の方がベルセルクのキャスカ声優を担当したとか、そんなことをしったところで作品世界への理解に何か役立ちますか?
それらは、ここコメント欄で語るべきことですよ。
過去のそれら記事はいわば大目に見られていた、だけでそれが許容範囲、ルール内であるかは別の話です。10年も同じだったのに、ではなくその期間黙認されてきたルール逸脱が遂に限界を迎えた、ということなのではないですか?
神経質だ、と他人の反発に憤る前にいわゆる「オタク」(これはアニメも歴オタも)の人達も自分たちが語りたい知識が、本当にこのwiki記事に必要なものか、という自制と自省を持って然るべきです。
「今までは見逃されてたんだから、今更それを言い立てるのはおかしい」
というのは、子供の理屈ですよ。 --  &new{2023-10-25 (水) 06:29:45};