* &ruby(ともしび){灯火};の&ruby(じだい){時代}; [#eac33e3d]
** 概要 [#mb14aaa0]

|~カテゴリー|歴史|
|~スペル|Years of the Lamp|
|~異訳||
|~その他の呼び名|アルダの春(Spring of Arda)|

** 解説 [#i751ebe9]

[[エルフ]]や[[人間]]が誕生する前、[[イルルイン]]と[[オルマル]]の光によって[[アルダ(世界)>アルダ]]が照らされていた、約10[[ヴァラ紀]](約1万太陽年)の期間を指す。
[[エルフ]]や[[人間]]が誕生する前、[[イルルイン]]と[[オルマル]]の光によって[[アルダ(世界)>アルダ]]が照らされていた、約10[[ヴァラール紀]](約1万太陽年)の期間を指す。

[[イルーヴァタール]]によって[[アルダ]]が創造されたのち、[[アイヌア]]の一部([[ヴァラール]])がアルダにやってくる。アルダを我が物にしようとする[[メルコール]]と、アルダを守ろうとする[[ヴァラール]]との最初の戦いが行われたが、[[トゥルカス]]によってアルダからメルコールが追い払われた。するとヴァラールは、[[中つ国]]を取り巻く[[外なる海>エッカイア]]に[[イルルイン]]と[[オルマル]]の灯火を作り、南北から中つ国を照らした。この期間が灯火の時代である。

ヴァラールは中つ国の[[アルマレン]]にある島に住まい、アルダを形作っていった。またイルルインとオルマルの光に照らされ、植物と動物がアルダに生まれ始めた。一方、密かにアルダに帰還したメルコールは、中つ国の北方に[[ウトゥムノ]]の要塞を築いてアルダを汚染し、中つ国に邪悪な生き物や、闇、腐敗を誕生させていく。ヴァラールは、アルダにメルコールが戻ったことを知るが、メルコールは素早くヴァラールに攻撃を仕掛け、[[イルルイン]]と[[オルマル]]、[[アルマレン]]を破壊して、ウトゥムノに逃げ戻った。

かくして、アルダを育むためのヴァラールの当初の構想は打ち砕かれて二度と生かされることはなく、アルダの春は終わった。さらにメルコールとの戦いを続けてアルダを傷つけ、[[エルフ]]と[[人間]]の誕生に支障を来すことを恐れたヴァラールは、可能な限りアルダを普及する方に力を注ぐことにし、また中つ国から[[アマン]]へと撤退した。

この後、アマンに[[二本の木]]が作られ、[[二本の木の時代]]が始まることになる。

** コメント [#wa31ffa7]

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)