* &ruby(さ){裂};け&ruby(だに){谷}; [#s1ba5709]
** 概要 [#e1939e95]

|~カテゴリー|地名|
|~スペル|Rivendell|
|~異訳|リヴェンデル、リーヴェンデル|
|~その他の呼び名|イムラドリス(Imladris)|

** 解説 [#he3c97e9]

[[シンダール語]]イムラドリス(「裂け目ある深き谷間」の意)を[[西方語]]に訳した名。
[[「最後の憩」館]]を含む、[[エルフ]]の居住のある場所。[[霧ふり山脈]]の西の麓近くにある。[[ビルボ・バギンズ]]及び[[フロド・バギンズ]]は旅の途中で裂け谷に立ち寄り、この地で休息を取った。

元来裂け谷は、[[力の指輪]]を巡る[[サウロン]]と[[エルフ]]の最初の戦いによって[[エレギオン]]が荒廃したとき、エレギオンの[[ノルドール]]残党の隠れ家にして避難所として、[[エルロンド]]によって[[第二紀]]1697年に作られたものである。
[[第三紀]]に入っても裂け谷は、[[エリアドール]]におけるノルドールの住居地として存続し続け、[[アングマール]]と戦う[[北方王国]]の[[ドゥーネダイン]]に力を貸した。
[[北方王国]]の滅亡後、[[アルノール]]の[[野伏]]の族長たる[[イシルドゥア]]の世襲([[アラゴルン二世]]を含む)は、裂け谷で養育されるようになった。また裂け谷には、北方王国の宝である[[バラヒアの指輪]]、[[アンヌーミナスの王笏]]、[[折れたナルシル>アンドゥリル]]などが預けられていた。

[[第四紀]]に入り、エルロンドが[[中つ国]]を去った後も[[エルラダン]]、[[エルロヒア]]はこの地に残る。更に後には、[[ロスローリエン]]を去った[[ケレボルン]]も裂け谷に住まうようになったという。

** コメント [#ib20cc7b]

- PJ版映画の裂け谷も非常に美しかったが、原作ファンの間では、「手すりの高さ」がいわゆるネタになっている。ホビットにちょうど良い高さって・・・ -- A3
- 北方王朝滅亡の際は軍勢すら送っていますがどれほどのエルフが住まっているのだろうか?&br;「ホビットの冒険」でビルボが立ち寄った時には幼いアラゴルン二世が母親と一緒にいたはず。もしピーター・ジャクソンが映画化したなら描かれるだろうか。 -- 砲身
- ↑原作準拠なら「ホビットの冒険」時には10歳のエステル君が裂け谷にいるはずです。&br; 映画版準拠なら30歳くらい?だとすると裂け谷にはいなくてローハンやゴンドールでソロンギルとして活躍中?
- ↑↑↑DVDを何度も観ててふと思ったのですが、たぶんビルボのために手すりの高さを低くしたとか。 -- エグゼクター
- エルロンドたちが旅立った後って、どうなったんでしょう? -- 飛び地板 &new{2007-05-18 (金) 14:48:34};
- ↑荒廃に任せて寂れた廃墟に成り果ててしまうか、あるいは中つ国に留まったと思われるエルロンドの息子らによって、保持されていたのかもしれない。 -- 05 &new{2007-10-15 (月) 01:06:46};
- エルフに手すりはいらないでしょ。それから、映画は都合上ビルボの111歳の誕生日から旅立ちまでの期間をカットしてるだけで時間設定は一緒じゃないですか? -- マリウス &new{2008-01-10 (木) 12:15:05};
- ビルボの誕生祝のピピンはどうみても9歳ではないでしょう。50歳のフロドは指輪のせいといえなくもないですが。 --  &new{2008-01-16 (水) 23:09:51};
- ↑↑↑アルノール王国によって保養地にされたのでは? -- ホビット &new{2008-09-14 (日) 14:13:10};
- ↑同感。アラゴルンもここで育ったわけだから放ってはおかないでしょう。 -- エグゼクター &new{2008-09-20 (土) 11:52:09};
- ↑一番上。あそこはビルボに合わせて作られられた区域だったんだと思います。他のシーンの手すりは人間(エルフか)にあわせてた気がしますし。きっとビルボが来くからと、ホビット用の屋敷を前もって作ってくれていたんでしょう。 --  &new{2008-12-05 (金) 15:18:28};

#pcomment(,6,,,,,reply)
#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)