* クリストファー・リー [#d6b30b20]
** 概要 [#q49dcc09]

|~カテゴリー|関連人物・組織・団体|
|~スペル|Christopher Lee|

** 解説 [#ne694b09]

イギリス人俳優。[[ロード・オブ・ザ・リング]]では[[サルマン]]を演じる。
元々原作の熱狂的なファンで、イギリスのパブで[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]本人に会ったとき、跪いて敬意を示したという。元々彼は[[ガンダルフ]]を演じたかったのだが、高齢のため体力的に辛いなどということにより[[サルマン]]役になってしまい、悔しがったとか。
時折ロード・オブ・ザ・リングに関するインタヴューで、その豊富な原作知識を披露している。トールキン・アンサンブルのアルバム『The Load of the Rings At down in Rivendell』ではナレーターとして参加するのみならず、[[木の鬚]]の歌([[エント]]の名簿)も歌っているほか、『[[The Children of Húrin]]』のCD版でもナレーションをつとめている。

ギネスブックの「最も多くの映画に出演した俳優」に載っている大ヴェテラン(約250本)。1957年の「吸血鬼ドラキュラ」で一気に有名になったが、本人はいい加減ドラキュラの話をされるのには飽き飽きしているようである。
『チャーリーとチョコレート工場』ウォンカ氏の父役。御本人によるとドンキホーテの主人公も演じてみたいがもう歳だし無理だろう、とスターウォーズ「シスの復讐」のパンフレットにコメントを寄せている。

** 外部リンク [#u3c44b0c]

- [[The Official Christopher Lee Web:http://christopherleeweb.com/]]
- [[allcinema online:http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=38245]]
- [[Wikipedia:クリストファー・リー]]

** コメント [#c339a5cd]

- あのお年(80歳を越えている!)であのアクションの幾つか(もしかして全部?)をこなされたそうで・・・マッケランとともにお元気なのはなりよりです(^^;) -- A3
- お可哀想とは思うが、あの外見ではどうみてもガンダルフではなく、サルマンがはまり役だと思いました(哀愁;)。 -- TOKO
- SEEのオーディオ・コメンタリーでの製作総指揮のオーデスキー氏の話では、マッケラン氏が決まる前にガンダルフ候補に挙がり、オーディションも受けたが、年齢的にキツイので選考から外してほしいと言ってきたということです。ご自分で諦めたのかな? -- ow
- ROTK劇場公開版では出演シーンがカットされたので、落ち込んでいるようだ。 
- ピーター・ジャクソンがホラー・ファンでなかったらキャスティングされていなかったかもしれません。
そもそも、彼は「スリーピー・ホロウ」のティム・バートン監督といい、ホラー映画ファン(orオタク)によって再発掘された俳優といえるでしょう。 -- マイカル
- この方が演じるガンダルフも見てみたかったけど、彼以上に威厳のある役者をサルマン役に選ばなければならないから無理そう。 -- みずき &new{2007-06-08 (金) 15:16:11};
- かれがガンダルフだったら、お茶目さが半減してしまいそう。ご本人には申し訳ないけれど、やはりわたしもサルーマン役がぴったりだと思いました。 -- 05 &new{2007-11-03 (土) 02:29:13};
- 素晴らしい歌唱力を持っているのに朗読の話は出てもあまりそっちの話が出ないんですよね… --  &new{2008-08-29 (金) 14:11:35};
- あの声では、サルマン役が適役かと -- ハーリクイン &new{2008-08-30 (土) 14:16:00};
- かっこよす --  &new{2009-04-14 (火) 22:45:36};

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)